|
テーマ:カラオケで弾けたい!(231)
カテゴリ:カラオケ練習 ボイトレ
カラオケアプリ、
ポケカラをはじめてから一年が経過しました。 ★良かった点 今まで ヒトカラで少しチャレンジしてみても 全然太刀打ち出来なくて 歌うのを諦めていた MISIA、伊藤由奈さんの歌。 コツコツ練習を積み重ねていたら いつのまにか 90点台で歌えるようになりました! ![]() LOVE Singles Best 2005-2010 [ 伊藤由奈 ] ★気分転換になります。 ★普段、褒められる機会がほとんどないので、 アイテムやフォローしてもらえると、 単純に嬉しい事。 (上手く歌えた♪ と、アップロードして、 後日聴き直したら 音程しっちゃかめっちゃかな時もあり、 慌てて消したり、歌い直したりも) ★失敗したり、困った事 ・知らない人や、 ジャンル違いのルーム入ってしまい、 退出するタイミングがわからず、 困った! ・対策は、 ポケカラのローカルルールが 未だにわからない事が多く、 コミュ力も低めなので ルームはまだ様子見で、入らないようにしています。 ・褒めながらけなしてくる感じの人に コメントやフォローされてしまった。 ・ナンパ目的風の面倒な男性にフォローされた。 ↓ 対応に苦慮して、歌練がしんどくなり、 しばらく歌えなかった。 ・対策は、 ユーザーをブロックの機能があり、 自分にも相手にも見えなくなるようなので 使ってみたら、 大丈夫で、平和が戻り、 安心して、練習が続けられるようになりました。 ★高い声が出せるようになったきっかけ 沢山の好きな曲で、 歌えそうな音域の歌から、 色々試行錯誤してみて、 本家の歌手の歌い方を真似してみたりしているうちに 喉の筋トレになったようで、 いつのまにか、 あれ?もしかして、歌えるかも? というタイミングが来て、試してみたら 高音が出せるようになってました。 あと、上手い人(ランキング上位の方)のを、 よく聴いてから練習。 ★スマホでカラオケが出来て助かる点 体調不良でも、横になったまま歌えるので 移動とか気にしなくて良い所。 歌に集中できる状態の時は、 線維筋痛症の痛みを忘れられる所。 痛すぎて歌えない日は 悪化させたくないので、無理しないようにしてます。 (過集中して大声出してる時と、 工場の機械の稼働音とか、 大型機械のエンジンや排気音、轟音を聴いてる時 ー痛みの刺激を越えるレベルの騒音の中に居る時ーは、病気のことが忘れられる点 ★今後の目標 定期的に、ライブ配信できるように準備 (最後まで歌えて、95点以上だせる曲を 最低30曲頑張る) 色々歌いすぎて キャラ設定が固まっていないので 統一できるようにしたい。 あと、好きな曲より、 今まであまり聴いてなかったジャンルの方が もしかしたら向いていそうな事に やっときづき、 似た傾向の女性ボーカル曲を 今年は練習してみたいと思っています。 リクエストをいただいた歌は、 沢山の人に聴いてもらえるチャンスなので、 練習してみる。 (10代の子から、 晩餐歌という曲のリクエストが届き、 知らない曲だったのでYouTubeで探したり。 ![]() 楽譜 晩餐歌/tuki.(LBS2551/バンド・スコア/オンデマンド) 歌えるかどうかは置いといて、 今話題の歌や、 知らない曲を聴いてみる機会に触れられるのが 年齢を問わず視野が広がって楽しいです。 年内に、 歌手レベル上げと、 フォロワー1000人、 アイテム数 2000目指して、 コツコツ続けていきます。 初め、フォロワー数を気にしていましたが、 フォロワー数よりも アイテム数が多い人は、上手くて、 魅力的な人が多い印象です。 自分の魂を癒す為に歌っている気持ちも 持ちつつ、 知らない人の歌を聴いて癒される事が よくあるので、 私も、私の歌を聴いた人が、 まだ拙い部分が多いものの、 心が晴れたり、勇気をもてたり、 癒しを感じられるようになれたらと、 練習を続けて、 上手く歌えるようになりたいです。 ![]() MISIA THE GREAT HOPE BEST (通常盤 3CD) [ MISIA ] お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.03.11 01:09:58
コメント(0) | コメントを書く
[カラオケ練習 ボイトレ] カテゴリの最新記事
|