153663 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

洋裁日記 with 猫&編み物

洋裁日記 with 猫&編み物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

pippit

pippit

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.01
XML
かぎ針編みの、お花エコタワシ。

初め、手をかけた時、
花びらの編み方が全然わからず。

しばらく置いておいて、

超初心者向けの
平編みコースターキットから練習して、
慣れてきたら次に
円を編む練習、

そして、
他の、作れそうな編み物キットから練習し、

ようやく
編み図が読めてきて
花びら部分の構造が理解でき、
1ヶ月くらい遠回りして、やっと編めました。


画像でイメージしていたより
大きなサイズでした。


慣れてきたら、
段ごとに
細編みと鎖編み、
中長編みと長編みの
同じ回数の繰り返しなので
スピードが上がっていきました。

思ったよりタワシ感は無く、
アップリケみたいです。
シンプルなバッグに縫いつけても
良さそうです。

★こちらのキットから練習していきました。

手芸キットはじめてのかぎ針編み基本の編み方で編むコースター(基礎からレッスン! 夢中で編める)


手芸キットはじめてのかぎ針編み平編みで編むミニポーチ(基礎からレッスン! 夢中で編める)


★可愛いタワシの本

北欧テイストのエコたわし かぎ針ですぐ編めて洗剤いらず


★おざぶの本

注目の編み地から定番まで手編みのおざぶ決定版 懐かしくて、新しいデザイン36点 わかりやすいポイ (レディブティックシリーズ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.26 06:53:21



© Rakuten Group, Inc.
X