168392 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

洋裁日記 with 猫&編み物

洋裁日記 with 猫&編み物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

pippit

pippit

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.09
XML
●洋裁本
佐藤ゆうこさんの新刊、
表紙のジャケットが
春から秋まで羽織りに丁度良い感じで
カラーリネンや
冬はウール生地で作りたい雰囲気の素敵な
ベーシック派 おとな服。


ベーシック派 おとな服 [ 佐藤ゆうこ ]


●編み物本
輪針を使って、
ジャストサイズのメリヤス靴下編みを目標にして
まずは踵のない
レッグウォーマーから
練習したいのですが、

どんな針と輪の長さを選べば良いのか
動画で検索すると
音や光の情報が多すぎて目と頭が疲れて
全く頭に入らず、
理解出来ない不甲斐なさにも疲れてしまうので
紙の本でじっくり読んでみたくて。

・マジックループ?
・作るものより、輪針は短いサイズが良い??
・左右同時編み?!
・目数リングの使い方?
・輪にする時の繋ぎ方? その他疑問多数の所、

★はじめての輪針
この本で、編めるようになれたら…、と
購入検討中です。

はじめての輪針 ぐるぐる編めばできるウォーマーから手袋まで [ 越膳 夕香 ]

★輪針関連本★


輪針の本 輪に編む、平らに編む ~テクニック&小物 [ 河合真弓 ]



i-cordだからきれいにできる 輪針で簡単! かわいい手袋とくつ下 [ 大内いづみ ]


輪針でニット びっくり!楽しい「輪針」の使い方 (ニットマニアックス) [ 林 ことみ ]



編物本 ブティック社 S4914 輪針で編むニット 1冊 秋冬ウェア 毛糸のポプラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.09 23:51:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X