全て
| カテゴリ未分類
| 登山
| クライミング
| 音楽
| 華道
| 花
| トレーニング
| 人とのつながり
| 山と音楽
| 旅
| 映画
| プライベート
| 家族
| 本
| その他
| 美術
| 舞台芸術
| 日々の出来事
| 健康生活
| 押し花アート
| ヨガ
| ジョギング
| 猫
カテゴリ:クライミング
11月15日佐久志賀の岩場二日目。今日もすっきりとした秋晴れの素晴らしい天気だった。今日は場所を変えて奥の奥の院エリアに行って昇った。昨日の奥の院より手ごろなルートが多いので、私にはこちらの方が親しみやすい。
今日も浅間が美しい 紅葉の森の中で昇れる至福の季節 このエリアはほとんどがクラックなのだが一つだけスラブもあった。みんなでお互いのクライミングを見ながら学び合って楽しい一日だった。 それぞれのルートを昇る 私も頑張って スラブ 今の時期は日没が早いので午後3時過ぎには片付けて下山した。久しぶりのフリーで二日間連続したので予想以上に疲れたが、北陸新幹線の早さと便利さに助けられて何とか無事帰宅した。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[クライミング] カテゴリの最新記事
|