山への情熱 音楽への愛

2022/08/02(火)16:54

釣りをしたものの1匹も釣れず

家族(278)

一夜明けた7月30日土曜日。翔君が釣りをしたいというので、島の釣具屋さんに行って竿2本とバケツをレンタルし、釣り餌を買う。港の船着き場の埠頭まで歩いてそこで釣り竿を垂れた。餌をまくと美しい緑の海に魚がどこからかワラワラと集まってくる。大きな魚も見える。しかし一匹も釣れないのだ。撒き餌に群がって食べても釣り竿の針には引っかからない。何度も何度もやってみたが結局二人とも1匹も釣れなかった。がっかりしたものの、ほかの皆さんも同じで釣果があった人はいなかったので諦めがついた。それに炎天下の埠頭なので長くは続けられない。               埠頭で釣りをする         美しい海が広がる その後はまた赤崎海岸でシュノーケリングを楽しんだ。もう昨日の経験があるので余裕だった。   赤崎から船着き場に戻り、最後のお楽しみはお土産買いだ。このために1時間を確保した。二人とも中々賢く、熱のため一緒に来れなかった妹二人や両親・祖父母とあれこれ見繕ってお土産買いに専念した。     船の待ち時間に~まだまだ元気な二人       海辺に沢山咲いていたノカンゾウ    ハマユウ             3時の高速艇に乗って再び3時間の船旅で無事竹橋桟橋に到着した。上の娘夫婦と妹の結ちゃん、咲ちゃんも一緒に出迎えにきてくれ、楽しい旅は無事終了したのだった。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る