山への情熱 音楽への愛

2022/10/20(木)21:17

中学生の合唱に感動

音楽(155)

10月20日木曜日。今日は文句のつけようがない素晴らしい晴天だった。真っ青な空に一筋の雲の影もなく朝からすっきりと晴れ上がった。この最高の天気の下で合唱コンクールが習志野文化ホールで行われた。このホールは来年3月に取り壊されるのでこれが最後の演奏になる。どのクラスも精一杯の声を響かせ、心に残った。1年生から2年生に1年上がっただけでガラリと声質も声量も変わり、更に3年になると男声が充実して圧倒的声が響いてくる。中学生が懸命に心を一つにして歌う合唱に心が震えた。合唱って何て素晴らしいんだ。何十年も聴き続けているけどその都度感動させられる。人生に希望が湧いてくる。未来は明るいと感じさせてくれる。 本日の審査員は3年前ベルリンにご一緒した立川かづささん他2名だった。あの時はベルディのレクイエムを演奏し、立川さんはメゾソプラノのソリストだった。あの時と変わらぬ声量とつややかな声でカルメンから「ハバネラ」、ミュジーカル・マイフェアレディより「踊りあかそう」など3曲を歌って下さった。カルメンのオペラの演技で大いに会場が盛り上がり、盛大な拍手が沸き起こった。さすがオペラ歌手だ。    最高の天気の下でこんなに心を鼓舞する合唱が聴けて貴重な一日になった。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る