山への情熱 音楽への愛

2022/11/11(金)21:23

四日市の3日間あれこれ

旅(475)

11月6日から三日間四日市をベースにして山に行った。初日の宿は近鉄四日市駅前のラックホテルで駅から至近ということで選んだが、近鉄四日市駅前に何もなくて結局成城石井で買った弁当が夕食だった。二日目はガイドの紹介で少し離れたホテルに移動した。やはり四日市には美味しいものはないという結論でガイドの友人が桑名でオーガニックハンバーガーの店を開いているというので桑名まで行った。ハンバーガーとスープカレーを食べた。オーガニックというだけあってとても美味しかったがいかんせん量がシニアには多すぎた。    前尾根登攀の後、山頂駅レストランで食べたカツカレーはすごく美味しかった。その場でカツをあげてくれたのでサクサク熱々で登攀後の空腹を十二分に満たしてくれた。 おりしも全国旅行支援中だったのでホテルの割引があって割安になったうえ、3000円のクーポン券がもらえて狂気したのもつかの間、使える店が超限定されていた。止む無くただ一店使える店で土産物を買うしかなかったのが残念だった。 一つ発見があった。ガイドが行くというので一緒に入ったコメダコーヒー店のモーニングはちょっと使えるということである。モーニングメニューの基本はパンとコーヒーなのだがパンは山型食パン、またはローブパンの二種類、それにゆで卵など卵料理が1品、添加物もバター、ジャムなど色々選択できる。ものすごく美味しいとは感じなかったものの値段の割にはお得感はある。わが街にもコメダはあるので今度暇な時、モーニングに行ってみようかとか思った。登山が目的の旅ではあるが、自分の街とは異なる地にいるのも発見や刺激があって悪くない。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る