全て
| カテゴリ未分類
| 登山
| クライミング
| 音楽
| 華道
| 花
| トレーニング
| 人とのつながり
| 山と音楽
| 旅
| 映画
| プライベート
| 家族
| 本
| その他
| 美術
| 舞台芸術
| 日々の出来事
| 健康生活
| 押し花アート
| ヨガ
| ジョギング
| 猫
カテゴリ:花
4月5日土曜日。今日は晴天予報だったのでハイキングに出る予定だったが、早朝に目は覚めたものの体が動かず、結局行動できなかった。最近こういうことが増えている。週一ハイクを死守してきたがそろそろ無理になってきているのかも。と自分を慰め、言い訳した。
気を取り直してお花見に出かけた。市内の主な桜の名所の公園を次々に訪ねて桜の花を堪能した。 まず鷺沼古墳公園へ。そこそこ数のジモティの皆さんが円陣を組んでお花見をして楽しそうだった。ものすごく有名な訳でもない地元の小さな公園なのでほのぼのしてのどかだった。次は屋敷近隣公園に足を延ばした。広い公園だし桜も綺麗で相当数の市民が繰り出していて駐車場が満杯だった。入口のしだれ桜がとても綺麗だった。 ![]() ![]() 鷺沼古墳公園の染井吉野 屋敷近隣公園のしだれ桜 次に幕張台公園を訪ねたら屋台が沢山出そろっていて、人でも多く、すごい賑わいだった。桜の花も咲きそろって見事だったが、屋台の食べ物に目がいってしまった。年とっても花より団子だ。 ![]() ![]() ![]() 幕張台公園の桜 沢山の屋台 イチゴが美味しかった 更に足を延ばしてホタル野に行った。桜のトンネルになってその下を歩く二人連れが可愛かった。ホタル野にはもう鯉のぼりが泳いでいてとても嬉しかった。 ![]() ![]() 桜のトンネル 強風で鯉のぼりが絡まっている 春の日をのんびりと贅沢に過ごした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[花] カテゴリの最新記事
|