風が伝えた愛の詩

2024/03/18(月)12:55

20240308~0310 後編 浅間神社、浅間大社

歳時記(918)

2日目の宿では朝食がついていたので、早めに起きて行きました。 写真はたぶん取らなくてよかったと思う。 ここの朝食はバイキング形式で、バイキング形式だとなぜか変なスイッチが入るりりぃさん。 しきりのあるトレイに2、3種類ずつくらい盛り付けて、ごはん、お味噌汁、カレー、ヨーグルト、納豆、生卵、海苔‥載せるわ、載せるわ(笑) じぞうが目を見張っていたので、にっこり笑顔で返しました。味の勉強ですのよ😄 絶好富士山日和 ほんまに快晴😊  富士山が、美しい。左に見つつ、まずは富士浅間神社へ。 こじんまりとした静かな神社。富士山がお社の左斜め奥に見えました。何枚か写真を撮らせていただいて、駐車場に戻りましたが、こちらからの方が大きく間近に見えました。女性的な雰囲気が醸し出された富士山です。 富士本宮浅間大社さんへ移動 数年前、もう10年くらい前になるのかな、じぞうと着物を着て、お正月に泊まりました。 あの時は曇りでしたが、今回は快晴🌞 先ほど浅間神社で見た富士山とはまた違い、男性的でありながら端正な感じ。 りりぃさんの顔はいいから、富士山だけ大きく引き伸ばしてご覧下さい😅 池からも臨めます。 奈良から連れて行ったみむろ、富士山を見ながら熱い煎茶でいただきました。 ついでに富士宮焼きそばいただきました 美しいです。 美味しいです。 美=素晴らしい  かな😄 梅も桜も咲いていました。 美しく美味しい旅をありがとうございました じぞうに感謝💐💕 今回の旅ではMんだいちゃんと再会できました😊 M子りんにも会いたかったし、MじやMきにもまた会いたいな~ また機会を見つけて会いましょう‼️

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る