::::homemade*home::::

2014/05/11(日)15:59

GWが終わって。。小学校遠足&中学校男子弁当

cooking(118)

せっかく生活のリズムができてきたときにGW突入今年は前半はパパ不在だったし、超飛び石のGWだったので特に遠出も無しでした。長男(中3)は毎日不在でしたし・・そんな長男ですが今日から3泊4日で沖縄は石垣島へ修学旅行へ!空港までの送迎は勘弁してくれと言われて朝家のベランダから娘らと3人で飛行機に向かって「いってらっしゃ~~い♪」と叫びました(*´▽`*)大阪は良いお天気で旅立ちの良い日だと思っていたのに沖縄はずっとお天気悪いみたいですね(>_<)南十字星見えるかな?? GWは長男抜きの4人で大阪市立科学館へ行ってきました。思惑通り市内はガラガラで、科学館もガラガラ^^本当は電車で来て中之島をぶらぶら歩きたいと思っていたのにパパは車が良いと・・まあゆっくりできたからいいか。。科学館・・学生時代に来て以来!科学のことはよくわかりませんでしたが案外長居(*^^*)久々のプラネタリウムもほぼ水平になれるリクライニングシートで快適でした~♪長男が見に行くと聞いて私も見たかった南十字星特集だったので感動~日本では今の季節石垣島でだけ見れるんですって☆願わくは星の観測の時は晴れますように・・! そんな長男の中学校男子弁当☆肉!!って感じですよね^^;人参もダメ、ブロッコリーもダメ、プチトマトもダメで。。家だと食べれるんですが・・私の目が光ってないと無理ってか( 一一) そして次女(小1)は春の遠足で隣町の公園まで6年生のお兄ちゃんお姉ちゃん達と行ってきました。良いお天気だったのですが途中にわか雨( ゚Д゚)!!  お弁当箱も新調して春の遠足を楽しみにしていた長女(小5)ですがどうやら来月早々にある2泊3日の自然教室開催のため遠足は無いみたいです(*ノωノ)そんなにお弁当楽しみにしてもらえるとは・・!今年から小学校の金管クラブに入った長女。練習やコンクールなんかでよくお弁当持ちになるそうだしそれを楽しみにしてください^^    にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る