人工股関節・灯里☆の日記

2011/09/03(土)23:06

たんぽぽの会(変形性股関節症患者会)講演会芽咲会14名で参加

股関節のこと(139)

昨日は台風を気にしながらの出発だったがのんびり台風は当地にはまだ到達せず無事帰る事が出来た。9時半出発、新発田に11時着予定より早くついたので蕗谷虹児記念館を行く予定が下調べしたにも関わらず小路を間違い時間のロスをしてしまった。(私の方向音痴のせいバスの中賑やか          運転してくれたSさんも会員(両方人工関節)でも予約していた11時半の昼食時間にはぴったり間に合い、予約していた食事内容が良かったのでここで方向音痴の不名誉を挽回した。1000円のお弁当(果物と味噌汁つき)たんぽぽの会会長の挨拶の後講演。(挨拶が上手で写真を撮るのを忘れてしまった)20分休憩の後はパネルデスカッション「障がいと地域のふれあいの輪シンポジュウムinしばた」シンポジスト たんぽぽ会長大橋さん、新発田病院副院長 堂前洋一郎氏,新潟福祉大学助教 地神氏 新発田健康福祉部社会福祉課、福祉協議会職員「災害時に生きる障がいと地域のふれあいの輪」コーディネーターは新潟お笑い集団NAMARA江口氏ユーモアのある司会で会場からの参加者の考えや福祉大学の学生の声を聞いたりで時間にぴったり終わった。終わってから芽咲会の数人で先生の所に駆け寄り質問をしていたり、また廊下でリハビリの先生に実技を指導してもらったりチャッカリしていた芽咲会員でした。計画をされたたんぽぽの会の皆さん。先生が平成8年に赴任した時期に先生の患者さん3人でたんぽぽの会を立ち上げたのです。大橋会長も今年の7,8月に人工関節をし、入院中ですが車椅子で参加して最後まで頑張っておられました。私が10年追っかけして手術して頂いた堂前先生です。(私も会員)16時に終了したので蕗谷虹児記念館に寄り昔の懐かしい絵を見て18時半に着く。3名は帰宅したが11名で夕食を食べ20時解散だった。初めて講演会を聞いた人が10人もいたので人工関節の注意点なども良く分かった事やこれからは大事に使いたいと言う声が多く勉強になったと喜んでくれたので皆で参加して本当によかった。私も個人的に休憩時間に県内の只1人のブログ友(人工股関節)に初めてあい前から知人みたい打ち解けた。私の友人の手芸名人の敏ちゃんにも紹介の電話をしていたので午前中あっていろいろ手芸を見せてもらったとの事。これから習うのが楽しみと言っていた。講演会も始めてだったとか。のぞみ会支部の役を降りてから芽咲会誕生したので県の会には不参加だったので会場で元会長のIさん、現会長のSさん他の会員にも久しぶりに会って懐かしかった。9月3日。一昨日のコメント有り難うございました。今日は昨日の疲れがそれなりにでて主人と1日中テレビとお茶のみでした。   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る