101195 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

チャオの国から~子育てな毎日~

チャオの国から~子育てな毎日~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

歌花

歌花

Calendar

Favorite Blog

画面の前のあなたに… ain-naiさん

バカボン一家のてん… かっちゃん(*^◯^*)さん
思えば遠くへ来た私 兎遊月子さん
natural life なちゅらりんさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
主婦戦闘記 in ITALY 管理人ニコさん
なしごん家の日々 ♪なしごん♪さん

Comments

ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/ia9q1au/…
さかな@ Re: 乙っす!!!!そしてあざっす!!!!!…
もっさり@ 酒池肉林wwwwwwww どうしよwwww 年上のお姉たまにおま…
ぺいん@ イッテーーー!!! マ-ンコの締まりが良すぎるのも問題だと…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.25
XML
カテゴリ:息子
一週間ほど前から急に寒くなったミラノ。

昨日、もはや初雪が降りました。雪雪雪

と言っても夜の間に積もった雪が、

朝にはほとんど溶けているという状態でしたが…。

今朝も起きた時には家々の屋根や車の上に、

うっすらと雪が積もっていました。

昼間もしびれるような寒さです。

いくら何でも、もう公園で遊ぶのも寒すぎる…

と思っていたら、ちょうど良いタイミングで、

待ちに待った息子の入園が決定!

先週の金曜日に幼稚園より連絡があり、

昨日、入園手続き等を済ませて、

本日、初登園!となりました。

今週いっぱいは「慣らし保育」ということで、

初日の今日と明日は一時間のみの登園、

しかも私は園内で待機、

それ以降は少しずつ様子を見て時間を長くし、

来週よりフルタイム(9時~4時)になるそうです。

靴を履き替える習慣のないイタリアでは珍しく、

園内は上履き着用システムです。

年少クラスの緑組さんに入りました。

9月の半ばに順番待ちリストに登録し、

23番目という途方に暮れそうな数字をもらって、

全く先が読めずに不安に過ごした2ヶ月でしたが、

毎日公園に行ったり、買い物に行ったり、

電車やバスやトラム(路面電車)に乗って出かけたり、

お天気の良い日には自転車に乗って探検したりと、

息子と二人だけの楽しい時間をたっぷり味わえて、

今になって思えば、貴重な時間を与えられたことに、

感謝の気持ちでいっぱいです。

(無事に入園できたから言えるのでしょうが:笑)


私の大学通いも本格的に始まって、

最初は週二回くらいで良いのかと思っていたら、

とんでもなくほぼ毎日通うことになりそうなので、

やっぱりこれで良かったのかな。。。

何よりも息子が大喜びしているので、

めでたし、めでたし!

寒くなったミラノで、我が家には春が来ましたとさ。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.26 06:20:50
コメント(6) | コメントを書く
[息子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:初雪・・・我が家は春(11/25)   モコ さん
ご入園、おめでとうございます~~~!
決定から登園までが短いので、きっと準備が忙しかったでしょうね。
優秀な息子くんのこと、あまり心配もないでしょう!
ママも存分に学業に精を出してくださいませ~ (2008.11.26 07:34:55)

Re:初雪・・・我が家は春(11/25)   マーチ1202 さん
おめでとう♪
めでたくご入園ですね。
23番ってすごい待機人数だけど、それだけの移動があって入園になるの?
連絡があってから、バタバタと大変だったでしょうが、
今後のことを思えば本当春だね~~
これから、大学のほうも頑張ってね!! (2008.11.26 13:08:47)

良かったね~~~!!!!   バカボンのママ (o ̄▽ ̄o) さん
ふたを開けてみれば、うっちーより早い入園、羨ましいぞ!
そろそろ、息子くんと2人で過ごす楽しい時間…てのも
ネタが尽きて来たところでしょうから、良いタイミングだったね~。
そして、大学の方も忙しくなるみたいね♪
勉強に励んで名伴奏者になり、ますますダンナさまに
内助の功~を発揮!!ですね。
いつもいつも、ご家族のため、ダンナさまのために
尽くしている歌花さん(褒め過ぎ??笑)尊敬ですよ!!!

(2008.11.26 20:03:22)

Re[1]:初雪・・・我が家は春(11/25)   歌花 さん
モコさん
私もいきいなりの登園だったので、
持ち物リストをもらった時にはゲッ!となりましたが、
何の事はない、たったの一時間保育では、ほとんど要る物がありませんでした。
(2008.11.29 06:01:14)

Re[1]:初雪・・・我が家は春(11/25)   歌花 さん
マーチ1202さん
23番というのは、決して一つの園での待機人数ではなかったようです。
いくつあるうちの23番目なのかは、結局最後までわからなかったんですけどね。

(2008.11.29 06:24:45)

Re:良かったね~~~!!!!(11/25)   歌花 さん
バカボンのママ (o ̄▽ ̄o)さん
ホント、色々大騒ぎしたにも関わらず、結局ちゃっかり、うっちーちゃんより早く入園しちゃったわね。
公の場でこんなに褒めてもらって、アナタの言わんとしていることが、だいたい読めましたわよ。
(2008.11.29 06:28:37)


© Rakuten Group, Inc.