|
カテゴリ:despair
時間ってなんだろう。。。
相対性理論ではこの世界を時空間と表現し、4番目の次元であって空間と同じようなもんだってことになっている。 でも実際にはおんなじとは言い難い。 自由に行き来できる空間と違い、時間は一方向にしか流れていないし、それを逆行したりは決してできないように感じられる。 断言ではなく、感じられると書いたのも、空間とは大きく違う点だ。 現に目の前に存在する空間と違って、時間は時計や星の動きなんかで間接的に確かめるしかない。 そして感覚的にはここまで厳然と不可逆性を感じる時間に対して、ニュートン力学も相対性理論も量子論も、時間が一方向にのみ流れていくことを記述できない。 今の物理学では、時間が過去から未来に流れても、未来から過去に流れても、同じ数式で記述できてしまう。 果たして時間は空間のように本質的なものなのか、それとも感覚に訴えかけるだけの創発的な現象に過ぎないのか、、 現在の科学ではそれはまだ解明できないようだ。。 ただ、確実に言えることは、時間は厳然と実在するように感じられ、そしてそれは決して逆行はしないということだ。 割れたガラスは二度と元には戻らないし、ブラピの最新作みたいに人が老人から赤ちゃんに成長することもないし、死んだ人が生き返ることもない。 つまり最終的な結論として、、、 もう売ってなくて、すごく大事にしてたのに、あえなくちぎれてしまったあたしの携帯ストラップも元には戻らないってことだ! とほほ、、、 ●3dz ![]() 神宮寺三郎が主人公の人気シリーズ第四弾探偵神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに… ![]() 沢田研二の「時の過ぎゆくままに」【080912SP_10】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[despair] カテゴリの最新記事
|