たんぽぽ日和

2006/09/09(土)14:27

レジにて

最近は再試期間中なので(言い訳)日常生活全般が激しくめんどくて食事もコンビニに頼りっぱなしなのです 今日も例によってセブンイレブンに弁当買いに行きました 適当に弁当とジュースを持ってレジへ レジの人は初めて見る顔でして 微妙に動きとろそうで嫌な予感してたんです ぼくはセブンイレブンのポイントカード利用してます このカードがちゃっちくて(方言なのかな?ちゃっちぃ=しょぼい) フィルムコーティングされてないため表面のバーコードが財布の中でかすれてレジのリーダーで読み取れないのです そういう時はカードナンバーを直接打ち込むのですが どうやらレジ打ちの人は最近入ったらしくちょっとてこずってました 非常に良くあることなので大して気にしてなかったのですが 昼時とあって列が長くなってきました 「1033円です」 やっと代金請求されたんですがおかしいんです いつもだったら読み取り完了と同時にレジの客側のパネルにカードナンバーが表示されるはずなんですがそれがない レシート確認したら加算ポイントの表示もない 「ポイント入ってませんよね?」 って確認したんですよ(10円分のポイントのために) そしたらね 「もうしわけありません」 いや、いいんですよ。後ろの人には悪いですけどね 後ろの人お金くれないですからね・・・なんて心の中でいいつつ 「いいですよ。じゃあもう一回打ち直してもらえます?」 って言ったら 「すいません。一度打ったら後から再入力できないんです・・・」 「(;´Д`)はぁ?」 うなわけあるかボケー お前がポイント入れきらないの棚に上げて 客が気づかんだろうとスルーしたあげく ばれたら嘘ついて逃れようとするんかい! お前どんだけ根性くさっちょんじゃ!こん腐れが! もうね意地になっちゃって 「じゃあこれ返品してもう一度買います」 おれのポイントカード使用暦約2年半を甘く見るなと ちょっと意地悪したら 「すいません・・・」 うわー黙っちゃったよ・・・ しばらく動かないでじっとうつむいてたんですが やっと意を決して先輩にやり方聞きにいきましたとさw 大丈夫。きみが聞いてるその先輩も 初めての時番号入力のやり方わかんなかったからw

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る