000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nonnko5188

nonnko5188

カレンダー

お気に入りブログ

和歌山市の整体院 … 笑顔のもんちゃんさん
ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん

コメント新着

 Sarry☆@ Re:介護生活の始まりかも(10/28) お久しぶりです。 お義父さんのご病気、…
 Sarry☆@ Re:父の日に思う事(06/10) 父の日、うちは実父が健在なだけなので …
 nonnko5188@ sarryさんへ Sarry☆さん >歴代の従業員さんとかとも…
 Sarry☆@ Re:日曜日の出来事(03/17) 歴代の従業員さんとかとも旅行されるなん…
 Sarry☆@ Re:おひなまつりですね(02/22) ひなまつりですね~ もう何年も忘れてし…

フリーページ

ニューストピックス

2006年12月07日
XML
カテゴリ:お酒

クリスマス2 005.jpgクリスマス 006.jpg

 クリスマスに飲まれるのはやっぱりスパークリングワイン&シャンパンですか?       前にも言ってたと思いますが、お嫁にくるまでは、お酒は飲むのが専門だったもので、何も解らないまま、お店にでてたのですが、ワインの講習があるって事で、参加したら・・・

 ソムリエの資格を取るための講習で、めちゃ高度でして、葡萄に適した土壌とか、ワインの産地などから始まり、地理の勉強みたいで、テイスティングも、3.4種類のワインが出てきて、感じたことを書くのだけど、先生がこのワインの特徴は、枯れ葉の醗酵した様なかおりで・・・みたいな、 いいワインがだされていたと思うのですが、ワインは難しい!辛い!美味しくない!と思ってしまい、講習も途中で断念しょんぼり

 しばらくして、料理とワインの相性とか、商売に役立つ講習に、ちょこちょこ行く様になってから、だんだんワインが好きになりました。

 何でも、最初が肝心な気がします。何年か前の赤ワインブームの時、テレビで丹波ワインがいいと放送されれば、品薄になり、フランスのどこどこの何年ものを、女優さんが飲んでるから同じのが欲しいとか、今まで飲んでない人が、最初に、渋い辛口の重たいワイン飲まれて、ワイン嫌いになって欲しくないなと心配してました。

 最近は、落ち着いてきましてたが。  肉には赤、魚には白にとらわられずに、肉でもたたきやしゃぶしゃぶなどポン酢にあうのは白があうし、魚でも、うなぎとか、ぶりやとろのような、油ぽいのには赤が合うし、なにより自分のすきな味が一番!

 クリスマスはお気に入りのワイン見つけてくださいね。

 写真のにごり酒はこの寒い時期のものだし、白く濁ってて、甘いし少しシュワシュワとして、 スパークリングワインの変わりにどーですかねぺろり

   横の写真は、お得意先の喫茶店の入り口に、今年初登場のサンタさんです。めちゃでかいよ!

 今年最後のイベントのクリスマス楽しんでくださいね

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月08日 02時19分25秒
コメント(3) | コメントを書く
[お酒] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X