|
カテゴリ:お酒
この間、得意先のおばあちゃんが、いつもは早く注文してくれるのだけど、夕方に電話 注文あって、配達にいったら「ごめんなさいね。何年ぶりかにお雛様をだしたら、私の嫁いだ時のでね。今年で86歳なのよ。 白酒をお供えしないとと思ってね。ありがとうね。うふふ」 何か可愛いおばあちゃんです。 得意先の年配の方は、この時期白酒を注文されます。 白酒の他に今年は、丹波わいんから限定で出てる「しそ梅わいん」と「春の梅わいん」 雛あられのかわりに「京都のかぼちゃ」「京都のねぎ」と言うおせんべいを飾りました。素朴な味です。 お店のいたる所に、小さいひなさまを飾ってます。 写真の後ろの「香姫」ーかおるひめーと言うパンからできた焼酎です。 衰えない焼酎ブームなので、お酒の強い方にど~かなと思います。 お子様だけでなく、おとなの女性もひな祭りパーティ~しませんか
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お酒] カテゴリの最新記事
|