Jill の航海日記

2006/08/28(月)13:35

幽霊船奇譚~伝説の「フライング・ダッチマン号」を追え!~

イベント・商会(73)

サンジョルジュからINして、ケープへと出港しました。 何事もなく17時半頃にはケープ到着、しばし離席して夕食・入浴も済ませ、20時半に復帰。 ケープはすんごい人が多くて、まともにキャラが表示されてません。 商会員と5人艦隊を組んで、21時半にイベントスタート。 主にアガラス岬沖で索敵してました。 幽霊船の湧きがよかったのか悪かったのか私にはよくわからないんだけど、7、8回戦えたと思う。 けど、すんごい重くてまともに操作できなかったなぁ・・・。 カク、カク、カクって動きで、敵をターゲットするのもままならない;; もう全然何もできないので、後半はファンクションキー押すだけでできる支援をメインにやりました。 まぁ、快適に戦闘できる回線状態だったとしても、こんなもんだったでしょーがw ↑無謀にも白兵・・・。 毎回思うんですけど、無駄な動きが多いんですね、私。 ウロウロしてばっかりで、却って危ないトコに突っ込んじゃったりして。 それにしても幽霊船は強かったです。GMの船はめっさ動き速いしw ライアンもおもしろかったなー。最後まで帽子のてっぺんしか見えなかったけどw 幽霊船の財宝の地図と幽霊船の秘宝の地図をもらったので、自分じゃ掘れないから商会員に同行してもらって掘ってもらいました。 アフリカ南東岸もマダガスカル西岸も初めて来たよー。 マダガスカルの方はとてもいい眺めで、サバンナみたいな感じ。 あー、いつか生物学とかで来たいなぁ~。 もらえた物は、オニキスの指輪とシーサーペントの像。 指輪の方は運用+1だし、さっそく装備しておきました。 その後はザンジへ寄って、インドへ宝石を買いに行くことになりました。 宝石ってNPCから5個、PCから50個しか買ったことないよー! てゆーか、そもそも宝石出してない港もいくつかあるんだよね、私w 出てないところは投資して宝石出したりしつつ、相場が比較的マシなセイロンで船を乗り換えて積み込み開始です。 支援してもらってるのでカテ4使って、サファイヤ360(うち23個は視認で拾った)、ルビー381個積みました。 むはーっ、宝石こんなに積んだの初めてーッ!! こんなの積んで1人で欧州帰るなんてヘタレな私にはできないので、どんなに時間が遅くなろーとも絶対メンバーについて帰ろうと心に誓うw セイロンを出港して、無寄航でリスボンを目指します。 (最終的には売場の北海へと直行しましたが) ビール20しか残ってないし、水大丈夫かなぁ~と心配だったんだけど、ちびちびビール転用してたらやっぱり2、3回水切れになったけど、穀物海岸沖で降った雨のおかげで何とかアントワープまでもちました~。 インドから北海まで無寄航なんてやったの初めてだよー。 けどやっぱ、ヘタレな私には水なし美酒航海はできないなぁ・・・。 あ~、今日は「初めて」がいっぱいで楽しかった! 一緒してくれた商会員たちに感謝^^ 北海はどこも相場が悪かったので、明日ふっかけがんばろーと思いまっす。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る