166832 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Jill の航海日記

Jill の航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぢる0327

ぢる0327

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

コメント新着

航海者Jill@ ちなみに 新しいネームはコレです。
ぢる0327@ ただいま! >共有倉庫に料理999個x50種詰め込むとか…
プルーエ@ おかえり~ 調理のレシピが増えたのでとりあえず作っ…
ぢる0327@ ただいま~ヽ(゚∀゚)ノ 思い出したらまた言うてくださいw 私…
ashado@ なにはともあれ おかえんなさい(^ω^)ノ んー何か言おう…

お気に入りブログ

フォルツァ一家の大… フォルツァ一家さん

フリーページ

May 11, 2008
XML
カテゴリ:生産
昨日作ったゴルメサブズイを999個にすべく、今日もゴルメサブズイするぞ~!
もう手元に草がないので自分で集めなきゃならんのですが、せっかくの機会なので以前から試したかったことにチャレンジしましょー。

随分と前の話ですが、トルコ西岸に羊肉を持ち込んでは、調達で採れる赤豆と草をあわせてゴルメサブズイで青空クッキングしまくってた時期がありました。
が、その後トルコ西岸では草が採れないよーに変更されてしまって、それ以来ぱったりとゴルメサブズイしなくなってしまったんですよ・・・。
だってだって、ゴルメサブズイはどーしても、赤豆と草が同時に採れるとこに羊肉持ち込んで青空クッキングで作りたいんじゃー!
あ~、今思い出しても腹が立つー。
あんな草ボーボーのとこで草が採れないなんてッ!(←しつこいw)

しかし私は諦めなかった!

採集・調達のサイトさんを見ると、草と赤豆が同時に採れる場所がまだ一箇所あるっぽい・・・。
ここがダメだったらさすがにもう諦めるとして、PFで産出したヒツジを全部船に積み込みまして、向かった先はルアンダ郊外。
どうか赤豆も草も採れますよーに!!

どこのオブジェで採れるのかわかんないから、テキトーにウロウロしてあちこちで試してみたんだけど、砂と赤豆ばっかし・・・。
・・・ダメなのか? ここもダメなのかっ!?、と涙目になりそーになったその時。



草キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !



ゴルメサブズイ天国

やったーヤッターやったー!!
これでまたゴルメサブズイライフが楽しめるよーっ!ヒャッホーイ!ヽ(゚∀゚)ノ
もっとたくさん草が採れるよーにとブースト全部外して、副官も見張りから外しました。
必死すぎw
でも楽しいからいいんじゃーw

そーいえば、仕様が変更されてから初の調達でもありました。
自動調達、超ラクチ~ン♪
料理食べながら、料理作りながら、ってできるのがいいねー。
PFで作ってきたライスペーパーをモリモリ食べながらせっせと調達。
その結果、銀行から溢れるほどゴルメサブズイすることができました。
うはー、満足^^

砂もザクザク入ってくるんで、豪商レシピ持ってきて砂金すればよかったな~。
リスまで積んで帰ろーかとも思ったんですが、あまりに多すぎるんで仕方なく捨てました。
PF出て来る時に養鶏場を更地してくるの忘れてたから、もう一回戻らないとだし・・・。
でもまたゴルメサブズイしに来るに決まってるから、今度はレシピ忘れないで持ってこよっと!
とりあえず消化砂をてんこ盛り作ったし、今回はヨシとしましょう。

それにしても、まだゴルメサブズイを楽しめる場所があって本当によかった。
あんまり近場じゃないけど、少し南下したカリビブに一応羊肉売ってるしね~。
まぁ、私の場合間違いなくPFから原価ゼロなヒツジを持ち込むでしょーけどw
PFで草が産出できたらいいんだけど、うちの水田、更地→再開発を繰り返しても湧き水のヤツばっかなんですよ・・・orz
でも材料調達をPFにばっか頼るのもね、料理人としてどーなのよって気もするし。
ゴルメサブズイはやっぱこーゆー風に楽しみたいしーw

とりあえず金庫に5種999個料理入れちゃったので、調理はいったんおしまい。
転職して冒険でもやろっかな?とか考えたり。
でも、15日の納品を確認してから決めよーと思います。
一応転職許可証だけ取っておこーっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 11, 2008 11:12:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[生産] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.