14916857 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Free Space

Calendar

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(502)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪@ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684@ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

今朝の特撮感想 あくびネコさん

「スーパーマリオRPG… mkd5569さん

170万HITありがと… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2010年02月12日
XML

アニメならではの面白い構成で来るんですね。

声優さんを意識したというか、人物をそれぞれピックUPしての再構成ですね。

第六話サブタイトル:
「東奔西走(とうほんせいそう)」[名](スル)あちこち忙しく走りまわること。(出典:大辞泉)

今回はドタチンこと門田のターンでした。
少しずつわかってくることがありますが、それと同じくらいまた伏線もばらまかれてる気が・・・

時間軸が行ったり来たりするのは 話がわかりにくいけど ま それも楽しむことにすると
この構成の仕方も面白いかなと。

またまたあの三人が懲りもせずに現れてお仕事を始めます。
情報屋さんから教えてもらった不法滞在者の巣窟で 適当に 商品を見繕う。
そして、カズターノに白羽の矢が~v

カズターノさんって 面白い。
カズターノがいなくては生きていけないくらいって 一体 渡草とどんな関係なのかと思ったら・・・
渡草は アイドル追いかけて最前列で頭にグッズの人だったんですね・・・

不法滞在者の住居を訪れたとき、ヲタの二人が話してた内容って 
「キューティクル探偵因幡の」ゆうたのことですか?
いろんなところで 細かい小道具が出てくるので気が抜けませんwww
バッカーノやら地獄少女やら・・・

でも、さすがに 期待していたあの拷問シーンの小道具ちゃんたちは 出番がありません
でしたね。
電撃文庫も チラっとだけだったし、GFでは 私の大好きな「黒執事」&「黒の契約者」ネタが
ボロボロ出てきてすご~~~く嬉しかったんですけど、やっぱり 無理でしたか、残念。

「さぁ黒幕の名前を呼んで」「イエス、マイロード♪」
聴きたかったなぁwwww

今回は門田のターンだけあって、この4人がどのようにしてダラーズの一味に入ったのか

わかりました。
ダラーズっていっても中はいろいろと別れているようで 誰もリーダーを知らないって謎の
カラーギャング。。
とっても不思議ですね。門田は臨也が創設者だと思っているようですね。
門田ターンで 中村ヴォイスを堪能できて満足v
地味な役どころで淡々とって感じでしたが それはそれで♪


そして、いつも どこからか現れる臨也くん。
今回も 池袋に現れてました。静ちゃんに また 何か投げられてましたね。
来週は この静ちゃんと臨也くんの懐かしい慣れ染め?話が教えてもらえるようです。
GFでも まだ 取り上げてない内容だから楽しみですv

今回の誘拐事件に 門田ら4人組が関わり、セルティ&新羅も関わって。
どうやら 拉致された「商品」たちの「納品先」は 矢霧製薬ってことが判明。
で そこに補完されている(らしい?)謎の首。。

矢霧製薬では人体実験が行われてるようですね。
誠二のお姉さん、波江さんの活躍はこれからのようです。

今回はあのワンちゃんと セルティが可愛かったな。。
「帰っていいか・・・?」ってwww
ワンちゃん 臭いを追って追いついたのだとしたら 一番最短距離を来たのか?

新羅の買い物メモに妙に親近感。。
ティッシュ 60wの電球 コーヒー うちのメモみたいだわ。。

私 結構歪んだ人たち興味があるので この 「デュラララ!!」すごく気に入ってますv
細かいところにもこだわっているから 何回も見ないと 見落としてたり、
聴き逃してたりすることがありそう~~

原作読んでみたいんだけどなぁ~~
とにかく時間が取れないからな・・・コミック読んだりアニメ見るのに忙しくて(^^;

デュラララ!!1~7巻セット著:成田良悟/イラスト:ヤスダスズヒト デュラララ!!(1)







Last updated  2010年02月12日 23時02分28秒
[デュラララ!!・夜桜四重奏] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.