うわぁ いろいろビックリした!
いつの間に沖田と近藤さんは夫婦になっていたんだ?!
総司の片想いかと思っていたのに~~~
よかったね 総司v
今回は平助とともに総司も羅刹に。。どちらも致し方ない・・・って 感じでしたね
本来 史実通りだと元仲間によって斬られてしまう平助でしたが このように持ってくるとは。
上手いこと流れもってきますよね。
そして 前回同様、左之がイイ感じです。。旦那にするなら一番かもね。
優しいし、強いし、日々の生活も楽しめそうだしさ。
天霧&不知火&その他大勢の薩摩藩士を相手に 戦力的にもうダメかもってピンチの
彼らの前に現れたのは 美しい斎藤!!!

一くんは どこから登場したんでしょうね?!
薩摩藩士の中からかと思ってしまいましたよ。
千鶴を逃がすために たくさん斬って その後頑張って後を追って来たわけですねv
「ここはオレに任せろ」かっこいいわぁ (/∀\*)
そしてOP。
着物を羽織る土方。。
一回くらい 脱いでくれるわけにはいかないだろうか・・・(/ω\*)
休んでいる平助を庭から眺めていた時の総司は少し体調が良さそうでしたが
平助が羅刹になったのだということを知り、彼も思うところがあったんでしょうね。。
今回は美麗総司がたくさん見れて嬉しい。。いつでもどこでも美人さん
羅刹の在り方について その存在を良いか悪いかは判断できないという左之は大人ですね。
難しいですもんね。個人の選択の問題であるから。。
死を前にしてまだやりたいことがある時、もう少しだけ生きたいと願うのは
自然の欲で 人に良い悪いを言われる筋のことではないと思う。。
例えリスクがあるとしても。。その選択を止める権利は他人にはないと・・・。
ただし、罪の無い人を斬り、吸血行為をしているというのなら話は別ですが。
山南さんはすっかり羅刹としての生き方が板についてしまったようで。
すごく彼には合ってる気がする。真面目だけれど どこか狂気を思わせる山南さんだから。
一方総司は 変若水を飲めば病が治ると聞き、心が揺れている。。
そこへ 近藤さんキタ~~~v
「おいおい、寝てなければダメだろう。すっかり身体が冷えてるじゃないか・・・」
まるで 病身の妻を思う優しい夫そのものです
よかったね総司v
眼を閉じて羽織を掛けてもらってるところなんて なんて仲の良い夫婦♪
羽織りから近藤さんの匂いがする・・・って 喜ぶ総司。
好きなんだねぇ。愛されているよ近藤さんv
土方が部屋を覗いたときに どや顔の総司が可愛過ぎる( ´艸`)
土方もたまには近藤さんを総司に貸してやってもいいかな みたいな大人の余裕がいいです。
近藤の羽織を纏う総司に まるで近藤さんのようだという千鶴。
でも 幸せに浸っている総司は ちゃかされるのがお嫌。。彼はマジですからwwww
「ホントに斬っちゃうよ」ってのは照れ隠しだけではないはずwww
お千ちゃんたちが現れて新選組による羅刹の利用反対を土方に訴えます。
彼らは罪のない民を斬っていると。
もしかしてこれが原因となって山南さんと土方が対立するってことなのかな?
で また、千鶴を連れて行こうとします。
自分がいることで 新選組が本来の働きをできないというのなら・・・。
揺れる千鶴ですが・・・
「出て行きたかねぇんだろ、だったら余計な事を考える必要はねぇ。ここにいりゃぁいい。
ここに いりゃぁいい ここにいりゃぁいい いりゃぁいい・・・」
イヤ~~ん
たまんネェ (*´д`)ハァハァ
千鶴はすっかり惚れてしまっているようですね。
仕方ないわ。わかる。わかる。これだけ イイ男揃いで みんなが優しいから
誰を選ぶか難しいところだろうけど、私は攻略が一番難しそうなタイプが好みですv
一くんは土方一筋って感じだし、総司は近藤さん。。
土方はバイいうことで おk?
そして、近藤が銃弾に倒れます。これには一同動揺!!
被弾したまま落馬せず帰還した近藤ってすごいわ。
止血のために焼くって これまた 気力のいることで・・・。
一くんも左之も もっとしっかり身体の上に乗っかって押さえないと ・・・。
それとも そこまで近藤は精神力が強いのかぁ~~~。
痛みで舌噛んだりしないのかな??
精神力で耐えてるとしたら近藤さん ホントスゲエよ!!
近藤が狙撃されたことで 土方もかなりショックを受けてます。
唇を噛んでる表情がセクシ。。
あ、でも いざとなれば 変若水って手があるんじゃ??
近藤さんが撃たれたことで一番影響受けちゃったのは総司!!
今のままでは仇を撃つどころか刀を握ることすらままならない。。
そりゃ腹括っちゃいますよね・・・
彼にあるのは 純粋に大切な人を守りたいという想い。。
守りたいものあらば 鬼になれ。。
ああ、それにしても ふらふらとよろけたり、四つん這いになったり、身悶える総司に
(*´д`)ハァハァ
そして、髪が白く変化し、眼も赤くなり羅刹となった総司のなんと美しいこと!!
そこへ銃声。
久しぶりの総司の剣さばき!
「君たちかな?近藤さんを撃ったのは?」
近藤の仇とあらば 総司の剣は止まりません。
血しぶきが飛び散り、狂気に満ちた総司の姿。
もともと強い総司が羅刹になったのだから、その強さの前に普通の人間は瞬殺。
御陵衛士たちをぶった斬る総司の前に現れたのは洋装の八雲薫。
男の娘だったのですね。
新撰組一の剣士を羅刹にしたことを喜ぶ薫。なんかアロイス坊ちゃんにみえるぞv
御陵衛士の残党に近藤の狙撃を唆したのはやはり彼。
千鶴への腹いせからだったようで。チラリと見える牙がかわいい
女鬼の方が貴重なんですかね?
男鬼は嫁さんを探すのが大変のようですね。
でも薫は女の子みたいだし いろいろと可愛がってもらえそうなんだけどな。。
その道じゃ嫌だったのか・・・。
薫くんは なぜそんなに総司に絡みたくなってくるんでしょう?
労咳は変若水では治らないのに 治るようなことを言ってみせたり。。
鉛弾ではなく、銀製の弾を用意させて撃たせたようだし・・・。
総司が千鶴を庇うことを予想して。。
銃弾を腹に受ける総司。唇を噛み痛みに耐えるその表情素敵です(p≧∀≦q)〃
羅刹となった身体は銃弾さえ取り除けば傷口は塞がるはず・・・
なのに総司の傷口は塞がらない。。銀の弾に訳があるのですね。
今回は 総司の作画がとにかく美しかったです

スタッフさんありがとう~
え~~っと 次回最終回なんですか??
そんな感じの予告ではなかったんですけど。
一旦終わって、2部構成って感じなんでしょうか??
その間に ゲーム攻略しておきなさいねってことなんですか?
やること一杯あるんですけど あんたも腹括れってことですね。

薄桜鬼 巡想録 通常版 【楽天ブックス限定特典:オリジナルデザイン楽天ポイントギフトカード(500ポイント分)】 【予約特典:アリス×クロス共同制作カード】
薄桜鬼 随想録 ポータブル 【予約特典:ホログラムシール】

薄桜鬼 ポータブル 通常版