14916940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Free Space

Calendar

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(502)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪@ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684@ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

今朝の特撮感想 あくびネコさん

「スーパーマリオRPG… mkd5569さん

170万HITありがと… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2010年11月15日
XML
カテゴリ:薄桜鬼

新選組、斎藤一,誠の旗に誓って、ここから先は通さん!!

って 一くん どうなったのよぉ~~~~~~~~~!?
まるまる一話一くんのターンで 非常に嬉しいのですが

そこ 重要なんですけど!!

前回に引き続き 次回までは怒涛の展開で畳みこんで来るってわけね。。辛いな。。

が、ここまで しっかり会津との関係を見せてくれるとは思っていなかったのでよかったです。
容保公には もりもりだったし。これには ちょっとビックリびっくり

が、「礼を言うぞ・・・」って もりもりのやかな声に あの 人の善さ気な容保公のお顔。。
このギャップに なんだかソワソワwwwwww
もうちょっとだけ、ホンの少しだけでいいから 私好みの顔であったなら・・・
なんか 噛み締めるようにお言葉を拝聴してしまいましたよ。
一くんの気分。。

それにしても OPが切なくてたまんない。。 ( p_q)
OPだけで 泣けてきます号泣

会津藩から 新選組に預かって欲しいと託された 正木以下30名。
当初は 斎藤の右差し、洋装、君呼びが気に入らなかったようですが
一くんにとっては この右差しであることで これまで 幾度となく自分の武士の心を
否定され続けてきたわけですよね。

でも 彼は 今は それについてあからさまに侮辱の態度を取られても 
敢えてそれに対し抗議するようなことはしない。。

彼の中で 確固たる武士像が出来上がったからってことですね。

新選組で居場所を見付け、近藤や土方、死んでいった源さん、山崎ら 本物の武士とは
どういう者たちのことであるのかということが 彼の中ではっきりと捕えられてきたから
もはや 右差しや 服装など 形について否定されても動じないってことなのでしょう。

武士であるかどうかは その心がどうであるかということ。
迷いがなくなった一くんが カッコイイハート(p≧∀≦q)〃!!!
いや ずっとカッコイイのだけど。。

一人敵陣に突っ込むとか ちょっと無謀にも思える 一くんだけど そのさったらないわ目がハート
何、あの身のこなし!!!
圧倒的に人を斬ってきた者の 修羅場を生き残ってきた者の強さ。。
そして 経験による冷静な判断力。

今さらながら 惚れなおす!!ダブルハート(p≧∀≦q)〃!!!


正木たちは そんな彼の闘いぶりを間の当たりにし 自分たちが貫こうとする武士の姿を
彼に見出したからこそ く自分たちの非を詫び、斎藤を認めるのですね。

彼らもまた 愚直なほど武士の心を持つ者達だから。。

斎藤も 容保公がどんな人柄であるかを知っているから 容保公が託してきた以上、
信用するに足る者達なのだと 最初から 彼らを受け入れていたのでしょう。


それにしても、言葉ではなく、行動で 己の信じる「武士の心」を示す一くんが
素敵過ぎる (*´д`)ハァハァ
嗚呼 どんな時も冷静で 感情的にならない一くんがき(/∀\*)

だからこそ そんな彼が 感情を激しく表わしたり 想いを吐露したりするとが砕けて
しまうんですよね。。 姐さん 蕩けてしまうよ (/ω\*) ハァダブルハート・・・

原作には登場しない 正木たちでしたけど
会津の闘いにおける新選組の立場や 斎藤の想い、土方が託されたものについて
描く上で非常にキーパーソンになったと思います!!

戦場での 正木・石田さんの「引けぇ~~~~~!!!!」
斎藤・鳥さんの 「行け!」も なんて 素敵なんだろうハート
もう なんか いろんなところで 激萌えですわ!!

母成峠での戦いでは 圧倒的な戦力差から新政府軍に押されてしまう旧幕府軍。
退却を余儀なくされるとき、味方を逃がすためのとなると正木が申し出ます。
会津藩のためにわざわざ来てくれた新選組をここで死なすわけにはいかないと・・・。

「今こそ、我ら命の捨て処、必ず戻って容保公をお守りください」
ここで会津武士の魂をみせるという正木たち。
石田さん イイ!!!!

すごいよ!!アニメによる補完!!
旧幕府軍が仙台に退くことになり 新選組もやむを得ずそれに従うことになった時の
土方の苦悩もしっかり描いてくれました。
ここ重要だから!!

旧幕府軍に仙台まで退くように要請したのは容保公自身。。
これは 近藤の時と同じ。
また あの時の二の舞になるのか・・・
土方にとっては 苦渋の選択を迫られます。
             辛いよね、辛いよね歳・・・  ( p_q)

「俺が残ります・・・」 一くん キターーーーー号泣
これまで新選組を庇護してきてくれた会津藩を見捨てるわけにはいかない。
誠の武士の心を持つ者たちとの約束もある。。

一くんは自分の想いを貫くために ここで土方たちと別れることとなります。

誠の旗は 今や武士の拠り所。道しるべ。
新撰組は武士を導くもの。道標。 
土方さんにはその道標となる義務がある・・・。

土方も 斎藤の想いを受け 皆が託した新撰組を最後まで見届けると約束します。
離れていても俺たちの魂は誠の旗のもとに一つ。

 

ずっと ずっと一緒にいて欲しかったけど。。
多分一くんもずっと 土方と一緒がよかったんだろうけど・・・
一くんの武士として護りたい 譲れない想い。。

 

ああああ!!!!

でも なんで そんな道の真ん中で待ち伏せしてるの一くん!!

「新選組、斎藤一! 
誠の旗に誓ってここから先は通さん!!!」

し過ぎる一くんだったけど、ちょっと これ どうなったのよぉ!!!

鳥肌たったよ!!! 一くん!!!!

千鶴に土方さんを頼むって死亡フラグになっちゃったの??

イヤァ~~~~~~~~~~~~!!

錦の旗 斬っちまえ!!!!

びぇ~~~~ん号泣
よくわかんないけど 泣いちゃう号泣



ダメだ。。早く補完しなくては。。
耐えられないわ・・・。

みんなみんないなくなっちゃって寂しいけど、残された土方を想うと これまた
胸が締め付けられる。。  ( p_q)

EDで また鳥肌だよ、泣いちゃうよ号泣

来週も泣かせる気だな。。号泣
わかっちゃいるけど 切なすぎる涙ぽろり
耐えらないけど また正座待機する!!

 

 

でも 今回 しっかり会津に時間を取ってくれたことには感謝です。
一くんが たくさん出て来てしゃべったし。。それは 素直にしかった(/ω\*) ダブルハート

正木とか最後綺麗だったな。。
一くんも美人さんきらきらだったし、はにかみながらの笑顔とかホントたまんない(*´д`)ハァハァ
土方が新選組に戻ってきたことを 安堵とともに隠しきれない喜びで微笑んでる横顔とか
押し倒したくなるわ。

今回は 千鶴はいてもいなくても どうでもよかったなぁ。。
逆に こんな戦場に 女色の着物を着たお小姓らしき者がウロウロしてる方が
目立ってよろしくないだろうに・・・っと 思ってしまいました。

ここは 本当に新選組の「誠」の見せ場だしね。
土方×斎藤 が もう 膨らんで膨らんでどうしようもない!!!

申し訳ないが、こればっかりは仕方がない!ごめんよ。今のうちに謝っておく。
今 私の脳内は 非常に乱れ切ってます! ←きっぱり

よし いろんなこと夢みて寝よう。。







Last updated  2010年11月16日 03時30分04秒



© Rakuten Group, Inc.