|
カテゴリ:進撃の巨人
すっかり遅くなってしまいましたが、「進撃の巨人」も凄い展開に
なってますよね! ゾフィアはいきなりだし、戦槌の巨人とのバトルや、大人っぽく なったミカサの再登場でてんこ盛り。 先月号の感想はこちら。 ガビたちはエレンの巨人化によって、かつて彼らが経験した恐怖を 知ることになりましたね。 これが今後どう影響していくのか。 そして戦槌の巨人を継承していたのはやはりあの地味目な女性でした。 予想通り妹でしたね。 “タイバー家の務め”が何を意味するのか気になるところです。 ヴィリーが行ったことは真の歴史を世界に開示することと、パラディ島 への宣戦布告、敵はエレンであると公表すること、進撃の巨人に喰われる こと。 他にもマーレ軍への関与とかもありますが「立派に果たした」ってことから 最期は喰われることまでが含まれるような。 派手に暴れ回るエレンですが、街を壊したり人々を死に追いやることは 不本意なはず。 この作戦の意図が何であるのかこちらも気になります。 マガトは反撃を起こしてますが、あまりにも冷静な対応なので彼はこれら 全てが予め起きることを知っていたのではと思われますね。 一番槍を入れたのは私だとか言ってますが、それは後々有効なんですかね。 ピークはやはりあの兵士が怪しいと感じ自分たちを尾行するように指示を 出していたようです。 パルツァー隊から慕 ![]() アイドルみたいな感じなんでしょう。 微笑ましい。 すぐに対応を指示するピークがかっこいいですが、彼らの頭上には立体 起動装置で移動するパラディ島の兵士の姿が・・・! 調査兵団なのか他も含まれているのか不明ですが、確実に何人かが潜入 してることが判明。 これは上がります ![]() ![]() それにしても戦槌の巨人の形態は変わってますね。 巨人の身体の上に冑を装着してるような感じ。 巨人化直後でまだ能力を発揮してない間のエレンの攻撃は効いていたよう ですが、その後は全然いいとこなしで(^^; いつものエレンですね。 戦槌の巨人は巨人化する物質を自分の意志で自由に操ることができるって ことでしょうか? 地面から色んなもの出してくるわ、武器は使うわでこれまでの巨人より かなり便利そう。 マガトは式のフィナーレの祝砲用に「対巨人野戦砲」を丁度用意していた と言ってますが、これも予め予想して準備してたのではないですかね。 エレンを仕留めるつもりのようですが、もしタイバー家が始祖の能力を持つ エレンを捕食しなかったとしても、エレンが死ねば、またユミルの民の中に 能力を持った子が生まれるんじゃなかったでしたっけ? だったらエレンを仕留めてもキリがないように思うんですが。 マガトは既に巨人の時代は終わりつつあるから今「始祖」が散れば敵勢力は 終わりだと考えているようですけど。 ってことは次の「始祖の巨人」を継ぐ者が現れる前に壁の破壊も行うって ことでしょうかね。 現存する巨人もユミルの民も全て消滅させてしまえば今後、巨人を継承する 者はいなくなるってことですかね。 だとしたら恐ろしい。 それをタイバー家が先導して行うつもりとかじゃないでしょうかね。 エレンはヴィリー妹にやられ捲って首まで吹っ飛ばされてしまいましたが これも作戦だったようで。 相手に隙を作らせてそこへミカサが攻撃を入れるってことだったよう。 戦槌の巨人は話すことが出来るんですね! これにはびっくり!! ![]() そしてミカサにタイミングを指示するエレンがイケメンであることにも びっくり!! ![]() ちょっとぉおおおお ここまでかっこよくしちゃうんですかぁ~ って単に先生の画力が上がっただけってことかも。 で、ミカサの登場ですよ!! 全身黒尽くめで雷槍がたくさん持ってる。 全てを戦槌の巨人のうなじに刺して爆破。 うわ~~~~~凄い。 相変わらずお強いですv これで戦槌の巨人の中の人は捕獲されるかお亡くなりになってること でしょうが、能力を奪う方が良さげですよね。 でも、戦槌の巨人もタイバー家の人間でなければ能力使えなかったり するのかも。 とはいえ、能力はいただいておいた方がいいかと。 立体起動装置を駆使した兵士も一気に登場しましたね!! これには久しぶりの高揚感♪ 誰が来てるんでしょう。 エレンが「みんな来てくれたんだな」と言っているので調査兵団の 彼らだと思うのですが。 ピークを罠に掛けた兵士もジャン辺りでは無いかと思われます。 ミカサが「帰って来て」と言ってることからミカサはパラディ島に いてエレンだけが潜入してたってことのようです。 でも、第一声が「元気だった?」とか「大丈夫?」とかではなくて 「帰って来て」なのが違和感。 エレンがまた何か無茶をして独断で動いていた可能性も無きにしも あらずといったところでしょうか。 ミカサの表情が寂しそうなのも気になるところです。 単にエレンと長いこと離れていて心配が過ぎて暗い表情が板について るだけならいいのですが。 ここに至るまでパラディ島で何があったのかそろそろ明かして欲しい ところ。 来月号ではエレンが兵士たちと合流するでしょうから期待したいです。 それにしてもショートカットのミカサがかっこええッス。 ![]() 大人になりましたね!!! 憂いを帯びた表情も色っぽくて。 他の兵士たちもどう成長しているのか楽しみですv
Last updated
2018年01月26日 00時09分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[進撃の巨人] カテゴリの最新記事
|