460964 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ら☆し☆く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 17, 2008
XML
ワタクシ、地方の小さな会社の小さな支店で事務員しております
小さな支店なので仕事は事務仕事から掃除まですべて事務員であるワタクシ達が行います

どこの会社でも同じだと思いますが会社ではタオルって使いますよね?
手をふくタオル、洗ったコップを置くタオル、トイレのタオル

とーぜん、このタオルを取り換えたり、洗ったりするのもワタクシ達の仕事

が、最近、このタオル、勝手に使われているらしくすぐなくなるのです

なんで?
男性社員が汗ふくように使うから(」゚ロ゚)」


キッカケを作ったのはこのブログにたびたび登場するB型上司のYさん
Yさん、実は肩書は“支店長”
この支店内で一番お・え・ら・いお方なのです

前々からYさんがタオルを汗ふき用に使ってたのを知っていたワタクシ
何とかしなきゃぁなぁ~~~~雫
と思っておりました

で、本日とうとう、Yさんに進言

めぐりん「Yさん、ちょっとお話よろしいですか?
      Yさん、汗ふくように支店のタオル使ってますよね? 
      そのせいで他の社員も真似して使って
         支店で使うタオルが足りないんですが・・・・・」

Yさん 「いいじゃん音符
      タオルの在庫増やせば」(あくまで明るく、軽く)


・・・・・・・・って、そういう問題じゃないだろうこのシトは(ーー:)


めぐりん「ちなみにYさん、そのタオル毎日変えてますか?」

Yさん 「ん?変えてないよ。

      1週間か10日同じタオルで汗ふいて

       汚れたら支店の洗濯かごに入れてるよ」


・・・・・・・ほ、ほぉ、つまり10日間の汗が染み込んだタオルをワタシは洗わされて
           そしてそのタオルを支店で使ってると・・・・・ムカッムカッ

めぐりん「Yさん、支店のタオルというのは共同で使っているものですよね?

      その共同で使ってるというタオルを事務員が洗うというのは分かります

       ですがYさんがしている事は個人でしている事ですよね

        個人で使って、個人の汗が染みついてるタオル

         これを事務員が洗うのは間違っているんじゃないでしょうか?」


Yさん 「........へぇ、へぇ」

めぐりん「へぇ、へぇじゃないですっ!!!!!!


その後、配達の仕事から帰ってきた女性陣にもこの事を言ったワタクシ
とーぜん
ブーイングの嵐だったのは言うまでもありません。



晴れ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 17, 2008 10:40:40 PM
コメント(4) | コメントを書く
[☆仕事☆会社であった事やバイトとか] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

★☆★うさこの『激安L… usako-w-さん
まったりほっこり ☆彡もも☆彡さん
アトリエnomu hanahanapippiさん
kumalinのこころの旅… kumalin369さん
シンガポールでサバ… ゆえじさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:先祖の守り?(02/17) tadafil generic cialisgeneric cialis in…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.