460905 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ら☆し☆く

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 14, 2008
XML
本日は14日
姫さま犬が天国にいってしまって早1か月になります

しょうじき、この1か月
ひ、っじょう~~~~~~~に!!長かった

ワタシの中では
え?まだ1か月しか経ってないの?

って感じでございます。


さてさて、そんな本日我が家に届きものがありました

それは・・・・

カレンダー 001.jpg

おまかれ屋」さんに発注した
キャシー姫の来年のカレンダーでございます

ワタクシ、毎年壁掛けのカレンダーといえば
もらった物や、もらった物や、まぁ、よくて100均?くらいしか使ってないんですが
今回は、記念というか、、、、、思い出を偲ぶために奮発してオーダーしてみました

この「おまかれ屋」さんを選んだ理由は
いろいろありますが、やはり決め手はカレンダーの種類の多さ
  (っと、言っても結局一番スタンダードなやつにしたんだけど雫
と写真を修整してくれるところ(赤目とかね)

その結果、すっごくかわいく仕上げてくれてとっても満足音符
カレンダーの紙も厚いから1年経った後もこのまま残せそうだし



ただねー
後悔したのは携帯携帯電話で撮った写真が多いこと
やっぱ、画像が粗いじゃん
ちなみに上矢印のがデジカメ
下矢印のが携帯カメラです

カレンダー 002.jpg
違い、わかる?







晴れ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 14, 2008 11:03:21 PM
コメント(4) | コメントを書く
[☆キャシー姫☆姫さま、永眠] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:カレンダー(11/14)   ☆ののたん☆♪ さん
もう1ヶ月経ったんですね。
思い出の詰まった素敵なカレンダーですね♪
大きくて上質な紙で残せるのは良いですね~
携帯のは、なんだか粒子が粗い感じがします~ (November 16, 2008 01:45:11 AM)

 Re[1]:カレンダー(11/14)   めぐりん810 さん
☆ののたん☆♪さん
そうなんですよ~
携帯のは粗い!!んですー
でもでも、いいショットのって携帯電話で写したのが多いし
こんな事ならすべてデジカメで撮っておけば・・・
って思いました
(まぁ、写真撮ってる間は楽しくて撮ってたので考えないの当たり前なんですが)
(November 16, 2008 09:33:25 PM)

 Re:カレンダー(11/14)   杏姫☆ さん
杏姫も、王子の写真を携帯で撮っているから・・デジカメでも撮っておかねば。。
年賀状の写真も『大きいサイズで』って言われたりするんだもん
せっかく買い替えた最新携帯のカメラは性能最悪で使い物にならないし
杏姫は、王子のブログを全部一気に製本しようと思ったけど
凄く高くなっちゃうので、それは断念して
CD-Rに落としてとりあえず保存
ちびちびすこしずつ製本していくことにしました
これだと携帯の写真もそのままサイズなので
写真も粗くならないし♪

キャシー姫のカレンダー、大事な記念だね☆ (November 25, 2008 12:24:26 AM)

 Re[1]:カレンダー(11/14)   めぐりん810 さん
杏姫☆さん
うん、すごく大事な記念だよ
紙が丈夫だからこのまま取っておけるしね

王子の写真、デジカメで撮っておいた方がいいよ~
↑の姫のケータイで撮った写真は
ケータイカメラが結構いいやつで撮ったんだけど
あの程度
せめて小型のデジカメを買って持ち歩いていたら、と悔やまれますわ~
(November 25, 2008 12:43:42 AM)

PR

カレンダー

お気に入りブログ

★☆★うさこの『激安L… usako-w-さん
まったりほっこり ☆彡もも☆彡さん
アトリエnomu hanahanapippiさん
kumalinのこころの旅… kumalin369さん
シンガポールでサバ… ゆえじさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:先祖の守り?(02/17) tadafil generic cialisgeneric cialis in…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.