ら☆し☆く

2009/11/28(土)23:48

オペラ座の怪人

☆お出かけ☆旅行とかいろいろ(117)

本日ワタクシ、劇団四季の「オペラ座の怪人」を観てきました パンフレット 実はこの劇団四季の『オペラ座の怪人』 ワタシの中では実に思い出深い作品なのです 12年前に名古屋でやった時も観に行き その時あまりのすばらしさに ミュージカルすげーよd(≧▽≦*d) と感動しミュージカル好きになった作品でもあるのです その時から12年経った現在 うーーーん、以前観た作品だしなぁ 今回は観に行くの辞めようかなぁ でもやっぱり行こうかなぁ と悩んだ末結果行く事に ところで皆さま (以前書いたような気がしないでもないですが) ここ数年ワタクシいわゆる映画で“超大作”と呼ばれるものを見ると うーーーーん、確かにすごいし面白いんだけど・・・・  CGとかイロイロ使いすぎててそっちばっかり金かかってるような・・・?  これだったらもう少し他のところに力入れて欲しいような? って思っちゃんですよねー 年取っていろいろなものを見すぎたせいかなぁ? 若かりし頃は素直にすげー、おもしろーいって思ってたのになぁ と、そんな事を思っちゃうワタシ 結果「オペラ座の怪人」を見た感想も うーーーん、舞台装置はすごいし、豪華なんだけどなぁ・・・・ 以前観た「マンマ・ミーア」の方が面白かったような・・・ と、思っちゃいましたー(デヘ♪) あ、素直に感激した人たちゴメンナサイ 確かにおもしろいはおもしろいのよ でもでも カルロッタや他の出演者が一緒にバラバラの歌を歌ってる時って何行ってるのかマジわからなかったし これって仕方ないのかなぁ? でもも少しなんとかならないのかなぁ? と心の中でイロイロ突っ込みを入れましたがまぁ全体的に見て面白かったです あぁ、それにしても名古屋新ミュージカル劇場の座席 もそっと見やすくしてほしいなぁ 前の人の頭が邪魔!!  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る