ら☆し☆く

2011/01/09(日)23:09

そこは南国でございました

☆お出かけ☆旅行とかいろいろ(117)

と、暗い気持ちで到着した沖縄・石垣島 石垣島は暖かかったです さっそくレンタカーを借り (今回借りたのはこのコ) 緑のデミオ 緑かー ちみっと不満だけど アウトレット価格で4日間借りて1万円チョイだったしナビもついてるし走りもスムーズ まぁ、ヨシとしましょう さっそく石垣島一周なのです 車を走らせることしばし きれーーーな海が 思わず 「うーーーーーーーーーーーーーーーーーみーーーーーーーーーーーーーーーー(≧▽≦)ノ」 と浮かれた声を出すワタクシ 暖かかったので窓を開けてドライブしちゃいました まず向かった先は「玉取崎展望台」 ここではハイビスカスも咲いてました (さすが南国?) 石垣島最北端の平久保崎 見渡す限りの青い海 あぁ~~~海って青いのねー(←当たり前?) ここでは観光客がかなりいていつものワタシだったら 「シャッターお願いしまーす」 と声かけるんだけど 今回は気分が暗いので声かけられず風景ばっか撮ってるワタシ うぅ、なんだか暗いなぁ 石垣島の景勝地として有名な川平湾 砂浜が白くってほんと、キレーでした 砂浜に座り込んでしばらくぼーーーっとしちゃいましたわ 夕日で有名な御神崎 さすがに肌寒くなってきたのでコートを着込むワタクシ 周りはカップルだらけ でも、中にはカメラを持った一人旅らしい男性の姿も ・・・・・・・いぃもーーーーーーん、ワタシ、一人旅だもーーーん と開き直って見る夕日 あぁーーーーお腹すいたなぁ 今晩何食べよ?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る