Rainbow kids' English club&英語子育てサークルPeek-a-Boo

2005/03/10(木)18:05

ミーティング

シュタイナー(5)

午前中、国際交流会館で、シュタイナー教育に学ぶ会のミーティング。また新たに色んな方との新しい出会いがあって、楽しかった~。 なんだか、学びたいことが多すぎて、どうしよう??あちこち手を出して、どれも中途半端になりそうな気が・・・。でも、私にはこのやり方しかできない・・・。興味のあるときはそこに突っ込んで、バタバタしながら少しづつ消化していく・・・というやり方。やりながら、その中で、本当に自分のやりたいことが見えてくるのです。 忙しく駆けずり回って、体調こわしながらも、がんばるぞ~! さて、ミーティング後、いくつか買い物をしていたら、お迎えまであまり時間がなくなったので、急いで上通りの同仁堂の2階のJINNというレストラン(ここは、全席ソファで、ゆっくりできるし、ひとり客も多くて私のお気に入りの一つ。おしゃれ度は低いけど。笑)でひとりでランチをとっていたら、突然、非常ベルが! でも、「今、調査中ですので、ご安心ください」というアナウンスが流れたので、まだまだゆっくり食べて、食後のコーヒーを飲んでいたら・・・何か煙いっ!みると、階段したから、けむりが上がって来ているではありませんか~! どうしようどうしよう?とじたばたしていたら、「裏の階段から降りてください」「いや、今ならまだ表から!」と全員その場で外にでました。 地下のハビタから火が出たようで、プラスチックが燃えるすごいにおいがしてた・・・。 そして、上通りに次々と大型消防車が5台も6台も到着し、救急車やらパトカーもきて、えらい騒ぎでした・・・。 でも、けが人は誰もでなかったようです。 ハビタの店員の女の子は泣いてた・・・。緊張が解けたんだろうな・・・。 何が出火原因なのかわからなかったけど、もうお迎えの時間だったので急いで帰りました。歩いて幼稚園まで行き、そう言ったら、お母さんたちにえらく驚かれました(笑)。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る