足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり

2019/04/30(火)10:04

■楽旬堂 坐唯杏 別館@池袋 で 『そば点心』他

その他地域(豊島区)(230)

おぉ、神よ、我を救いたまえ 店名からして、なんとなく異様さを感じるであろう。 ラクシュンダイニング ザイアン ベッカンと読む。 【坐唯杏 別館】は「昼酒」、「蕎麦屋酒」がテーマの居酒屋なのだ。  豊島区役所の裏側のほうにある2つの向かい合うビルに本店と別館が分かれている。 そばがあるのは別館のほう。 ホームページを読むとわかるが、限定10食ながら500円でそばとご飯のセットを提供する心意気! 店は地下にある。   【楽旬堂 坐唯杏 別館】 豊島区東池袋1-30-12 城北自動車会館B1             ホームページ、ぐるなび、紹介ブログ1、紹介ブログ2、紹介ブログ3 お店のウリが、「 蕎麦屋酒 」、「 昼酒 」の居酒屋。 江戸前の伝統、池袋の斬新を堪能でき、おひとり様用ポーションの肴、気鋭の蔵が醸す本物の酒、斬新な蕎麦、特に種物の充実した蕎麦メニューでお待ちしてます、とのこと。 500円のセットのほかに、1,000円の『そば点心』、1,500円の『そば松花堂弁当』があり、単品のそばも多くある。 なんといっても、気になるのが『背徳の昼酒セット』! 『利き酒セット』なら注文しなかったんだけど... おぉ、神よ、我を救いたまえ 宗玄 純酔無垢(石川)、秋鹿 純米吟醸無濾過生(大阪)、丹沢山(神奈川)であわせて1合。 『そば点心』をいただいたが、こんなに沢山! そばもコシがあってよし。 とろとろのそば湯で、鴨汁もと~ろとろ。 デザートの桜ゼリーもつくんだからお得♪ 池袋で昼酒ならここだね♪ ごちそうさまでした~ ※ 2019年4月、閉店を確認

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る