足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり

2018/01/06(土)11:50

■六文そば日暮里第1号店 で 『げそ天ジャンボそば(冷)』

その他地域(荒川区)(292)

前(株)・後(株)は知っているけど、こちらの店は「後ジャンボ」。 ということは、ロメヲタ用語のJGは使えなくて、GJになっちゃうのよ~ 【六文そば 日暮里一号店】 荒川区西日暮里2-25-1-313 紹介ブログ1(名作)、紹介ブログ2 古くからあった場所から、日暮里駅の再開発によって、ステーションガーデンタワーの3階に移ってオープン。 わびしい感じの店が多い【六文そば】にとっては、かなり変わった立地・佇まい。 「立ち食いそば屋は不動産業」という【富士そば】は絶対入らないような場所。 店頭の券売機で食券を買って入店。立っても座っても食べられる。 お品書き。多くが温冷選べる。 軽く飲むのもいいかも。 『げそ天ジャンボそば(冷)』\360をいただいた。ロメヲタのみなさんは『ジャンボげそ天そば』を”JG”と呼んでいるが、この店だと”GJ”になっちゃうね。 茹で麺がほとんどの【六文そば】では珍しい生麺の茹でたて。 【六文そば】を食べ歩いている人にとっては「微妙」(笑) 温だと七味があうが、冷しだと山葵が心地良い。ガツン度のないつゆ。 卓上のネギ・フリー、入れ忘れたorz かちかちのゲソ天は天地返ししても、なかなか柔らかくならない。まぁ、それでも悪くなく、顎が鍛えられていい。 ごちそうさまでした~ 【訪問履歴】 2回目:2011年3月02日 『げそ天ジャンボそば』 1回目:2010年7月12日 『おきあみとちくわのかき揚げおろしそば』 ※ 【六文そば】各店と関連店への訪問履歴はこちら。 ※ 荒川区内の立ち食い・路麺・イートイン・ファストフード系の店への訪問履歴はこちら。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る