足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり

2021/01/28(木)11:44

■尾張屋本店@浅草 で 『もりそば』

その他地域(台東区)(606)

ここでは初めての『もりそば』 【尾張屋本店】 台東区浅草1-7-1 ぐるなび、紹介ページ、紹介ブログ 以前の紹介文を再掲: ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ ”明治3年(1870年)の創業、永井荷風が毎日通いつめた店”だそうで、店内に写真が飾ってあるし、今は林家正蔵師匠が通う店として雑誌なんかに出てくる。 他に『東京五つ星の蕎麦』などで紹介されている。 永井荷風はいつも『かしわ南ばん』を食べていたそうだが、この店の看板メニューは大きな海老の『天ぷらそば』と『天丼』。 支店が近くの吾妻橋交差点付近、神谷バーの並びにある。 ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ ま で ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ こちらでは下記の訪問履歴の通り、名物のでかい海老天の乗る『天ぷらそば』や季節の変わりそばばかり食べていたんだけど、シンプルな『もりそば』は食べたことはなかった。 そば屋酒もそのうち楽しみたいんだけどね。 今日はその『もりそば』\600。 軽くするするっと食べられて美味しいからいいよね。 いや、ホントは『ざるそば』を食べたかった、というか、写真を撮りたかったw 店に入る前までは高遠彩子さんのブログの『ざるそば』のイメージが頭に残っていたんだけどorz ごちそうさまでした~ ※ 【尾張屋】さんの本店・支店への訪問履歴はこちら。 ※ 台東区のおそば屋さん巡りの履歴はこちら。                                   にほんブログ村 ←

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る