自称・
『ポテトそば』食べ歩き世界チャンピオンの私が商品化された『ポテトそば』を食べていない店のひとつにやってきた。撤退するかも、との情報も流れたが、1週間ほど前に雑食系ロメヲタのB.B.さんから開いていることを教えていただいて急いでやってきた。
さて、『ポテトそば』が販売終了してなければいいのだが...

【元祖 そば屋 次郎】 神奈川県横浜市中区根岸町3-174 ベイサイドウイング岩崎1F
紹介ブログ1、
紹介ブログ2、
紹介ブログ3
昨年11月オープンの路麺店。わりと珍しいというか、独特なメニューが多いようだ。
「元祖」を謳っているが、まあ、これらのメニューは既にどこかの店で提供されているけどね。
目当ての『ポテトそば』を扱っているとの情報を得ていたのだが、店頭のポップには出てないね。

17時半頃の入店で先客なし。女将さんひとりのまかない。『ポテトそば』をやってるかと尋ねるとやっているとのこと。やった~

さて、どこかな?

あったぞ~

食券を渡し、しばし壁メニューを見て待つ。

ええっと、どこかな?

ここだ、ここだ。まあ、主役になれるようなメニューじゃないから、扱いも並みだよねw

しばし待って『ポテそば』\520登場。別皿での提供だ。

乱切り風冷凍麺かな。そばもつゆも味わい良し。

やはり、ドーンと載せないと。ポテトフライも揚げたてだし、ここの関東風のつゆともうまくマッチして、なかなかの上出来

これならポップのセンターに出してもいいぞw

ごちそうさまでした~
さて、残りは【日本蕎麦 麺酒家 縁】@二俣川の1軒くらいかな。継続販売してるといいけど。
あと、休止していた【富士そば】さんでの販売が、11月に復活するらしいね
※ 『ポテトそば』の歴史と飲食履歴はこちら。
※ 神奈川県内の立ち食い・路麺・イートイン・ファストフード系の店への訪問履歴はこちら。
※ 2016年3月頃閉店