2017年4月1日に東武スカイツリーライン松原団地駅は獨協大学前駅に改称し、副駅名として「草加松原」を導入。すぐ右の建物に路麺の【けごん】あり。

今日の目当ての店じゃない

今日の目当ては最近 ブログに多く登場しているメニューを提供しているチェーン店

【なか卯 獨協大学前駅東口店】 埼玉県草加市栄町2-9-15 ファーストビル1F
ホームページ
東口の駅前通りを100mほど行ったところにある。
今日の目当てが現在一押しの『いわしのつみれそば』

全店舗では11月30日販売だが、一部店舗では11月中旬から先行販売していた。
”
なか卯の【いわしのつみれそば】は、国産の真いわしを宮城県塩竃(しおがま)市にあるグループ工場でつくったオリジナルの「つみれ」を使用しました。生姜と青ねぎを効かせ、隠し味として仙台味噌を加えたつみれを米油で揚げた、新食感のつみれに仕上げました。
なか卯自慢のお出汁と特製の二八そばに、つみれ、白ねぎ、揚げ玉をのせました。お好みで別添えの生姜を加えると違った味わいをお楽しみいただくことができ、より体も温まります。”
とのこと。
入店して ” おじさんキラー ” タッチパネル券売機だが、経験があるのであわてない

「店内」ポチッ

「めん類」ポチッ

『いわしのつみれそば』ポチッ

領収書も発行したが、新旧店舗名が混在するのは ご愛嬌

いただいたのは『いわしつみれそば(並)』\590。

つみれは5個も入っている。(小)だと2個らしい。先行販売店で(小)で
5個もらった人もいるけどw
うん、なかなか美味しいね。いわしの美味しさも感じるし、生姜も添えられているので旨みも高まる。ただ、5個は飽きるなw
3個くらいにして、【一由そば】さんのミニゲソとキクラゲに変えてもらいたいくらい。

ごちそうさまでした~
【関連ブログ:他のなか卯】
@赤坂溜池店
◆
2017年6月05日 『小そば冷やし、呑み卯セット』
@四谷三丁目店
◆
2014年6月02日 『山わさびそば』
@亀有店
◆
2015年1月31日 『鴨ねぎそば』
※ 和食チェーン店でのそばの飲食履歴はこちら。
※ 埼玉県内の立ち食い・路麺・イートイン・ファストフード系の店への訪問履歴はこちら。
にほんブログ村 ←