足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり

2020/08/22(土)15:40

■さらしな総本店 中野南口店 で 『極楽蕎麦』

その他地域(渋谷区・中野区・杉並区)(189)

『地獄そば』なら食べたことはなくても耳にしたことがある人も多いんじゃないかしら? でもね、『極楽そば』は初耳じゃない? 【さらしな総本店 中野南口店】 中野区中野2-30-13                 ホームページ、紹介ページ(北口店)、紹介ブログ ​​ 『​蕎麦の事典​』で高名な新島繁先生が昭和23年に新宿西口で創業し、現在、中野北口店・中野南口店・田無店の3店舗。 『地獄そば』が載っている店頭のお品書き。もちろん、いただいたことがある。  食べ歩いている『神仏信仰系そば』だからね 店頭チェック これ 『神仏信仰系そば』とみなすことができよう 極楽のイメージを感じることができるかしら? 後で気づくのだが、実際には『胡麻酢そば』を別名表示したものみたい 入店。13時過ぎなのに賑わっていて後客2組ほど2階に上がった。私は奥の打ち場を囲むカウンター席に。 卓上のお品書きを一部だけ 月ごとの『変わりそば』。8月はレモン切り いただいたのは目当ての『極楽蕎麦』\1,100。見た目、『冷やし中華』風。 お好みで お酢を追加して、とのこと。 あら~、やはり酸味がきいてすっぱうま~い お酢ももっとかけちゃうよ。 具材も美味しく、ペロッと完食  極楽に昇天するほどではなかったよ そば湯もいただいて、ごちそうさまでした~ 【訪問履歴】 2回目:2011年7月17日 『地獄そば、そばおはぎ』 1回目:2009年8月02日 『れもん切り、玉子焼き、そば豆腐』 ※ 「神仏信仰系そば処(番外)」のまとめページはこちら。 ​掛け軸 地獄極楽図 大幅 仏画 モダン 掛軸 販売 床の間 受注制作品​ ​極楽だし(ごくらくだし)(5g×30袋)×20個セット【波動法製造】【送料込】【px】​ ​極楽塩(ごくらくえん)1kg入×20個セット【波動法製造】【送料無料】【px】​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る