天国と地獄

その両方をモチーフにした品かしら
【山一】 神奈川県川崎市川崎区渡田新町1-13-11
紹介ページ、
紹介ブログ
川崎駅から臨海工業地帯に向かう市電通り沿いにある。
店頭でのイチオシは「
絶対 カレーうどん」「
本当にうまい 肉うどん」となって気になるが...
入店して壁メニューを見ると、セットもの・定食、単品そば・うどんのお品書きたくさん。
特に『カレーうどん』『肉うどん』押しという雰囲気でもない。

おやっ、事前調査では『地獄天そば』だけだったんだけど、『地獄肉ネギそば』『地獄肉そば』もあるんだね

厨房を囲むL型カウンター席で座って食べられる。前金、水セルフ。カウンター越しの受け渡し。
目の前の天ぷら類が誘惑する
いただいたのは『地獄天そば』\460。
地獄を想起させる天ぷらそばってことね。
残念ながら『地獄天国そば』じゃないのよ
見た目、地獄ならこうでなくっちゃ、って絵姿でよし

辛いのを「地獄」とするのはオーソドックスな印象を受けるけど、そば屋での『地獄そば』はそうじゃないのが多いみたい(例:【柏屋】@北千住、【さらしな総本店】@中野)。
ラー油ドバドバで結構辛いが辛さに耐性がある私は大丈夫

尖った辛さでなく、旨味成分も感じられるのがよい
袋入り茹で麺。ちょっとおもしろく感じたのが丼にお湯を張って温めてスタンバイしていること。

ごちそうさまでした~
※ 神奈川県内の立ち食い・路麺・イートイン・ファストフード系の店への訪問履歴は
こちら。
【関連ブログ:地獄そば】
■
2017年1月15日: 柏屋@北千住で『地獄そば』
■
2011年7月17日: さらしな総本店中野南口店で『地獄そば』他
■
2020年1月16日: そば五大@桜新町で『地獄そば』
※ 「神仏信仰系そば処(番外)」のまとめページは
こちら。
【ふるさと納税】石臼挽き中華そば&地獄麺の味噌ラーメン食べ比べ!山の幸デラックスセット【To4】【1116093】
【同梱・代引き不可】 銘店ラーメンシリーズ 箱入地獄の担担麺 天竜本店 3人前 20セット PB-147