足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり

2021/09/27(月)16:38

【番外】うどんそば自販機パウンドケーキLight

うどん等の麺類・そば粉使用品・そば屋の品(118)

先日、有楽町・東京交通会館の「秋田ふるさと館」を訪れた 【秋田ふるさと館】 千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1F 公式ページ 目当ては、twitterで相互フォローさせていただいているmieccoさんのツイートの品     『うどんそば自販機パウンドケーキ』が見つかり購入  残念ながらキャンディーは品切れ 昨年12月、道の駅「あきた港」セリオンガーデン限定で発売された品      2015年3月にNHKで放映された ” ドキュメント72時間「秋田・真冬の自販機の前で」” の佐原商店のうどんそば自販機。人気スポットになった。佐原商店が廃業した後、近くの道の駅「あきた港」に移転して、これまた人気スポットになって私も訪れている(2016年6月訪問) ちなみに、うどんそば自販機をモチーフにした商品の第1弾が今回品切れの『うどんそば自販機キャンディー』で昨年8月から販売。 第2弾が『うどんそば自販機パウンドケーキ』なのだが、驚くことに、今回購入したものは今年の3月に改良した『うどんそば自販機パウンドケーキLight』\1,200なのだ(紹介ページ)      どれどれ   説明書き 開けてみる 自分で切り分ける   ふふふ...不思議&微妙な味 甘さにちょっとした しょっぱさ  オリジナルは もっと しょっぱいってことか 不味いわけではなく、甘さがあるから それなりに美味しいんだけど、こういう しょっぱさのあるケーキって好かれるかな? それはこれらの商品にも言えることだけど ☆。・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆。・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ 第3弾が『うどんそば自販機 和風ぷりん』で今年の4月から販売      ☆。・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆。・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ 驚くことに、というか、もう、驚くことじゃなくなってきているけど、コラボ商品として 『うどんそば自販機ソフトクリーム』も今年4月から発売されている         紹介記事: あの「うどんそば自販機」がソフトクリームになった アイスは「つゆ味」、トッピングは「天かす」「七味」... これらの品も東京交通会館の「秋田ふるさと館」で扱っていたかしら? 道の駅「あきた港」ポートタワー・セリオン敷地内の屋外店舗【進藤冷菓】での限定販売みたいだし、夏も過ぎちゃったから無理かな? キャンディーも試したいし、ほかに『うどんそば自販機キーホルダー』をはじめ、『うどんそば自販機グッズ』も商品としてあることから、何度か訪れてみよう   ※ 金額は現地での販売価格 あっ、キャンディーは楽天市場で扱っているんだ ​秋田SDIサービス 道の駅あきた港セリオン自販機蕎麦汁あめ 100g​ ​1/12 レトロ自販機(うどん・そば) プラモデル[ハセガワ]《発売済・在庫品》​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る