足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり

2021/12/03(金)12:30

【番外】すたんど いとちん@押上 で 『えきそば+春菊』

うどん等の麺類・そば粉使用品・そば屋の品(118)

twitterに新店情報が流れてきて達人クラスの路麺愛好家の方々が訪れている。 姫路駅の【えきそば】にインスパイアされて「和風中華(和風だしに中華麺)」も提供だって 【すたんど いとちん】 墨田区押上2-28-10 紹介ブログ1、紹介ブログ2 都営地下鉄浅草線押上駅のA3出口を出て数分のごちゃごちゃした住宅街。自宅を店舗にしているようで商業向きでない立地で隠れ家的な路麺店 そばの幟がなければ素通りしそう 暖簾をくぐると簡単な案内 店名は伊藤店主の愛称みたい。 ここには『えきそば』の記述なし。 入店すると厨房を囲むL字型カウンター席で座って食べられる。13時過ぎだが数人の近所の年配の客(女性が多い)が食事をしながら くつろいでいた。さっと食べて、さっと出る必要のない店のようだ ご主人ひとりのまかない。 口頭注文、後払い。水は手渡しでくれた。ポットはカウンターに置いてある。壁のお品書き。 最初、そばで注文したが えきそばに注文を変更。「何それ?」な年配の客たちが興味津々 いただいたのは『えきそば+春菊』\400+\100=\500。たちに見てもらった 中華麺、もっちりで美味い。そばつゆにあう。ラーメンスープじゃないが、特に そばつゆとも感じない万能つゆ!?  なかなかいいんじゃないの ごちそうさまでした~ ※ 墨田区内の立ち食い・路麺・イートイン・ファストフード系の店への訪問履歴はこちら。 ※ 当ブログに登場した『和風中華』のまとめページはこちら。 ※ 2021年11月末頃閉店 情報源

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る