食べ歩いている「リゾート系そば処」で食べるつもりで上野公園にやってきたのだが...
コロナウィルス感染者が急増したため、上野動物園は1月11日から休園だ
そのすぐ近くにある古い売店・食事処。そばの扱いあり。動物園が開園していたり、上野公園で花見などのイベントがあれば「リゾート系そば処」扱いできるんだけどなぁ
【東照宮第一売店】 台東区上野公園9-86
紹介ページ1、
紹介ページ2
でも、
上野東照宮に隣接し、店名からも上野東照宮に関係しているのだろうから
食べ歩いている「神仏信仰系そば処」とみなしてよかろう

5年ほど前に当店でそばを扱っていることを知ったのだが、別の目当ての店&品があったので気に留めなかった。ほらっ、
【富士そば】さんで『ポテトそば』の変異株の『ラスポテトそば』が発売されることになって、上野公園の売店でラスポテトを扱っているらしいとの情報を得て試しに食べに来たんだよ。なかったけど

店頭チェック

右下中央付近に『日本そば(各種)』『ざるそば』あり。
写真メニューは主に中国人インバウンドを狙ったものだろうけど来日できないからね

入店し壁メニュー

昭和の風情。店内の詳細は上記 紹介ページを見てね。
いただいたのは『たぬきそば』\450。
先客ひとりのラーメンを提供した後に届いたのだが わりと時間がかかっている。
手間をかけているのか、予想以上に美味いじゃないの
動物園が再開したり、上野公園でイベントがある時に「リゾート系そば処」として再訪しよう

ごちそうさまでした~
東照宮にお参りして おみくじを引くと...
大吉

※ 「神仏信仰系そば処」のまとめページは
こちら。
【山下清】 「上野の東照宮」(リトグラフ) 6号大 限定300部 額装 芸術 文化 【楽天 書画肆しみづ】
【アートを楽しむ方へ】【張替え簡単!反射しない!新感覚ポスター】小林清親 上野東照宮大雪 kobayashiKiyochika 絵画 アート A3 A2 A1 B1 日本画 版画 パステル画 クレヨン画 水彩画 風景画 インテリア ポスター