足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり

2024/05/11(土)03:18

■富士そば 津田沼店(千葉県) で 『明太カルボナーラそば』

その他地域(千葉県)(171)

Xで【富士そば】関連情報を調べていたら、こんな情報を見つけた   食べ歩いている『パスタ料理のそば』だ 店舗限定で提供している津田沼店に8年ぶりに訪れてみた 【富士そば 津田沼店】 千葉県習志野市津田沼1-2-19 つるやビル1F HP、facebook、X よくよく調べると今年の2月には試作品を作っていて、それが店舗限定で商品化されたんだね 富士そばライター・名嘉山さんのブログには3月1日付けで登場していたんだね これだ 入店すると2台の券売機に前客がいたので横に目を向けると、おっと、当店は「富士呑み」の店なんだ チェーン店での ”(公式の)ちょい呑み” +そば   が気に入って、 これまで   ☆ 【ゆで太郎】    の「ゆで呑み」   ☆ 【富士そば】    の「ふじ酒場」   ☆ 【吉そば】     の「吉そば呑み。」   ☆ 【なか卯】     の「呑み卯」   ☆ 【山田うどん食堂】 の「だう呑み」   ☆ 【しぶそば】    の「しぶ呑み」 等を経験してきて飲食履歴のまとめページを作っている。 【富士そば】さんでは「ふじ酒場」であって「富士呑み」バージョンに変わってからは経験していない。今日は都合により飲めないから近いうちに実現させよう さて、券売機。最上段左端。 番号が呼ばれて受け取った『明太カルボナーラそば』\750。受け取った瞬間、胡椒の風味 実際には最後までまぜまぜ~するが、画像的に見苦しいのでここまで。試作品では温泉玉子を使っていたみたいだが、卵黄だけにしている。確かに、こちらのほうが味が濃く感じられていいかも。そして、結構美味しいの  そばでも違和感が感じられない。すぐにペロリ、完食。1杯だけじゃもの足りないくらい。 でも、再食するために訪れるほどではないな  ごちそうさまでした~ 【訪問履歴】 2回目:2016年5月12日  『冷しトルネードポテト天そば』 1回目:2016年3月25日  『トルネードポテトそば』 【関連ブログ:カルボナーラ】 ■2009年09月01日: 築地そばアカデミー@築地【移転前】で『そばカルボナーラ』 ■2019年05月16日: 大江戸そば@赤羽駅で『カルボナーラ蕎麦』 ■2021年08月06日: しぶそば 蒲田店で『カルボナーラ風つけ蕎麦』 ※ そばを含む異種麺混合料理のまとめページはこちら。 ※ 3大立ち食いそばチェーン店である【富士そば】【ゆで太郎】【小諸そば】への訪問履歴は   こちら。 ※ 千葉県内の立ち食い・路麺・イートイン・ファストフード系の店への訪問履歴はこちら。 ​【ふるさと納税】 創味 ハコネーゼ 生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ 12個セット 【 パスタソース パスタ スパゲッティ レトルト 小分け カルボナーラ ゴーダチーズ クリーム 】 新生活応援​ ​青の洞窟 カルボナーラ 140g×10個​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る