時々雨
の日の浅草のお昼時はインバウンド客も含めて人出が少ない
じゃぁ、久々に行ってみるか
最近は年1回くらいになっちゃったね。今日は行列なし
【翁そば】 台東区浅草2-5-3
紹介ページ1、
紹介ページ2、
紹介ページ3
以前の紹介文を編集:
★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★
古くて趣のある店の佇まいと異なって若い夫婦を中心にした家族経営、そしてお店の方々も客層も気取りのない親しみやすさがなんともいい。客が入れ代わり立ち代わり入ってくる。相席は当たり前。でも、何故か心地いい。回転がいいからすぐ座れる。接客が丁寧なのでとても居心地がいい。カレー南ばんが一番人気。
そば屋の紹介本や雑誌記事に載ることはあまりないのだが、林家正蔵師匠の行き付けの店のひとつで、
『東京人 2008年 11月号』などに名前が出てくるほか、
坂崎仁紀せんせーの
『うまい! 大衆そばの本』に登場している。
『
東京老舗ごはん 大正味めぐり (ポプラ文庫 日本文学 358) [ 森 まゆみ ]』
では 大女将(昭和16年生まれ)にインタビューして店の歴史がかなり詳しく載っている。
・先代で創業者は千葉・流山生まれ。8歳くらいで口減らしで赤坂の蕎麦屋に修行に出された。
・大正3年にここで独立。大女将は実子ではない。母親と京都から出て先代の世話になった。
・戦後すぐ、バラックで営業再開。昭和25年から今の建物。
・エノケンやらお笑いや落語の人もよく訪れた。
・同じく、ここで世話になった人と結婚して東京オリンピックの前に店を引き継いだ。
・子は娘・娘・息子で末っ子の息子が継いでくれ、嫁とふたりが主力となっている。
★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ ま で ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★
入店すると12時半頃でも半分くらいの入り。
壁のお品書き。前回の1年くらい前より少し値上げしているね。
いただいたのは『カレー南ばんそば・もち入り』\800+\70=\870
太いそば。リフトするのが楽しいくらい粘度のあるカレーつゆだったはずだが、今日はわりとサラサラした感じ。
もち、びろ~ん。炭水化物をトッピングしても後悔しない美味しさ&楽しさ
ごちそうさまでした~
※ 【翁そば】さんへの訪問履歴は
こちら。
※ レトロな外観・雰囲気のそば屋のまとめページは
こちら。
陶器製 能面 吉祥面 【翁・おきな】 Noh mask 〈日本の伝統品 日本の伝統工芸品 お面 のうめん おめん 通販 海外旅行・外国人へのお土産・プレゼントにも人気です。 和のインテリア 外国人おみやげ 海外お土産 日本のおみやげ Okina 日本の伝統品〉
翁 国産春雨 70g×30袋(1ケース)業務用(送料無料)【業務用/はるさめ】