前日の足立区谷中【手打ちそば処 富士】さんと同様に少なくとも
16年以上値上げせずに頑張っている店

最新の状況を調べるのが目当てでやってきた

【さぬきや】 足立区一ツ家1-21-8
前回の紹介文を編集:
★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★
同名のチェーン店があるようだが、こちらは個人経営の店。
鉄道の駅だと最寄り駅はTX六町駅か。徒歩20分弱。ラーメン好きなら知っている【田中商店】の近くにある。
クチコミ情報等はあまりないが、

『散歩の達人』2007年10月号の91~99頁の『「さぬきや」のなぞ』が掲載されていて、95頁の『六町のさぬきや』で紹介されている。
”
足立区北東部の住宅街のど真ん中にある。もちろんさぬきうどんが売りだが、そば・ラーメンとメニューが豊富。量が半端じゃないもりうどん450円のほか、釜揚げうどん650円などもある。”
ちなみに、97頁の【関東さぬきやの相関図】には載っていない。
うどんは手打ちのようだが、看板には『きそば』もあるし、お品書きにも「うどん・そば」とあるから、そばも食べられる。
と言っても、お品書きの表記はほとんどが『・・・うどん』であり、店名からもわかるように『さぬきうどん』が売りである。
2008年春~夏頃に50円値上げしてから、2025年1月の訪問時までの16年間 値上げしていない。
★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ ま で ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★
気になるお品書き
比較すると変わってないね
裏面は「おつまみ」や「御飲物」等で値上げの形跡がある。まあ、それでもすごいよね
今日は壁メニューにある品を注文するつもり。
いただいたのは初めて注文する品の『冷したぬきそば』\750。
この品に関しては確証はないが、やはり値上げしてないんだろうな。
具沢山。もっちり感のあるそばで美味しいね
ごちそうさまでした~
[メモ]
肉そばの【豊しま】グループ店は、食べログで調べると最古のものは2007年9月26日付けで
江戸川橋店のお品書きが登録されていて、2024年4月に値上げするまで16年以上値上げして
いなかった。
【訪問履歴】
8回目:
2025年01月15日 『おでんそば』
7回目:
2024年06月02日 『天ぷらそば』
6回目:
2023年12月16日 『おでんそば』
5回目:
2023年07月05日 『おかめそば』
4回目:
2011年08月20日 『おかめそば』
3回目:
2008年12月13日 『クリームうどん』
2回目:
2008年09月07日 『おでんそば』
1回目:
2008年04月17日 『おかめそば』
17年以上値上げしてない そば屋さんは大変珍しい。両店ともここ

に登録している。
※ オンリーワン
(に近い)そば屋・そば提供店 in 足立区 は
こちら。
高円寺さぬきや監修 全粒粉入りうどんセット SN-312025 夏ギフト お中元 暑中見舞い 残暑見舞い ギフト 贈り物 贈答 お祝い お礼 お返し 内祝い プレゼント 麺 うどん ウドン 饂飩 セット 詰め合わせ グルメ お取り寄せ
お中元 うどん ギフト送料無料 高円寺さぬきや監修 全粒粉入りうどんセット(SN-31)【御中元 夏ギフト 暑中見舞い 饂飩 麺 和食 国産 セット 詰め合わせ 美味しい 人気 贈答用 ギフトセット 内祝い お祝い 御祝い 出産内祝い 熨斗対応 のし対応】