暮らすように旅する              シアトル、ワシントン州

2005/06/06(月)13:08

マリナーズ観戦で、入場者無料プレゼント!

パイオニアスクエア、セーフコフィールド(9)

     本日の入場者プレゼントは?!?!   ■ シアトルを初めて訪れたフランス系アルゼンチンの友人を連れて、シアトル案内へでかけた。ラテン人からみたシアトルの印象はどんなものだろうか、そして日本人の観光者と反応する物が違うのか、私はワクワクしながら彼女とシアトル観光をした。 音楽、アート、スポーツ好きな彼女のリクエストを元に、まずはシアトルのダウンタウンPine Streetからスタート。彼女はあちらこちらで楽器演奏や歌を披露している、ストリートパフォーマをみかけては、何度も何度も足を止め、彼らの音楽を聴いて楽しんでいた。 その後、パイク・マーケット、ウォーターフロント、パイオニア・スクエアーなど歩いた。街の各所にあるアーティストが作ったモニュメントをみては、写真を撮り、おおはしゃぎ。そして、いたるところにあるカフェの数に驚きを隠せないでいた。 歩き疲れたら、無料で利用できるメトロバスに飛び乗り、車窓からみえるシアトルの景色を満喫していた様子。シアトルは想像以上にアメリカの中でもヨーロッパの面影を感じる、きれいな街だと絶賛していた。ヘルシーコンシャスな彼女は、シアトルのレストランの質の高さにも大満足!ジャンキーでヘビーなアメリカ料理を想像していた彼女は、オーガニック野菜や新鮮なシーフード料理に驚いていました。 最後に、シアトル・マリナーズのホームグランド、セーフコ・フィールドでマリナーズグッズのお買い物。なんだかみたことのない木製のイチロー人形を持っている人たちをたくさんみかけた。今日は、マリナーズ対タンパ・ベイ戦で、なんと先着15,000人に"Ichiro Nesting Doll" がプレゼントされていました!。中身を拝見させてもらうと、大・中・小の3種類がワンセットになった "Three-Ichiros-In-One"。ユニフォームも白(ホームゲーム用)、グレー(ロードゲーム用)、紺とそれぞれ違うユニフォームを着たイチローの手作り木製人形、そしてシリアルナンバーまで記載された証明書付き!イチローファンにはたまらない、プレミアムアイテムになること間違いないでしょう。マリナーズ観戦ができなかった彼女は少々がっかりしていましたが、これでまたシアトルに来る理由ができたと、新たなシアトル旅行の計画を立てていました。 *限定イチロードールが欲しいと思った方は、★クリック★人気blogランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る