げんにぃのつぶやき

2007/06/23(土)11:56

定期テスト

家族(72)

今週の火曜日水曜日に、上の子の期末試験があった。 中学に入って、初めての定期試験。 今までの、小学校のときと違って成績の順番がつきます。 親としては、子供がどれぐらいのレベルなのか気になります。 試験が終わった時に、出来を聞くと、結構できたという 出来た(解答欄の空欄がない)ってことで、正解とは限らない^^; まず、英語が採点されて帰ってきた。 その点数がなんと 99点!! え~~って親もびっくり。 しかも、間違えたのが schoolの最後を「r」と書いてた^^; それさえなければ100点だったのに~~ 定期テストで100点なんて、めったに取れるもんじゃない 私もとった記憶はありませんから しかも、クラスで100点はいなかったらしい。 意外と出来るんだ、我が子って思っていたら ほかの結果は・・・英語だけは特別だったみたい^^; でも、一つでも得意の教科があればいいかなぁと思った。 そのご褒美もかねて、夜には子供を映画に連れて行った。 見たのは「パイレーツオブケリビアン・ワールドエンド」 子供がずっと見たかった映画だ。 感想は・・・ 前作のほうが面白かったなぁと私は感じた。 でも、はずれじゃない映画ですよ。 ポチッもよろしくね^^ ↑ 訪問の記念にポチッとお願いします。 間違って訪問した方でもかまいません。 常連さんもよろしくおねがいします。 九州のカテゴリーで30位あたりです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る