ZXの毎日Baka2 楽天館☆

2007/08/06(月)19:13

ドライブレコーダー「Paparazzi」

車(62)

以前、買った、ドライブレコーダが壊れてしまいました。 まぁ、結構、不満があったので、買い直す事に・・・。 なぜって、Macには対応してないのですよ。 なので、Macでも余裕に動くのがいいなーと(^_^;) でも、Mac対応って無いんですね。でも、動画の再生が出来ればいいだけの話しなんで。 で、探してたら、ありました。 ドライブレコーダ「Paparazzi」です。 純、日本製みたいですね。 Mac対応とは書いてないのですが、Motion-Jpegで保存されるので、WindowsMediaplayerやQuickTimeで再生できます。 設定無しで取り付けるだけです。 しかも、29,800円!!!! 1GBのSDカード付きです。 しかも、カメラの角度調節つきなので、どんな車でも着けられると思います。 ホント、箱から出して、フロントガラスに両面テープでくっつけて、シガライターソケットに電源ソケット入れるだけ。 あとは、カメラをまっすぐ向けてSDカード入れれば準備おっけ☆ 電源が入れば、常に記録中。 大きな振動を感知したり、録画スイッチを押せば、その時点からの前15秒と後5秒の合計20秒が記録されます。 これで、やっと、ZX念願の 「ドライブレコーダーがブログネタになる」ができます。 驚きあり、笑いあり、謎あり、考えさせられる事も 見て行きたいと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る