|
カテゴリ:衝動買い、その後に反省。
タイトル通りに、気になる品目が見つかりました。
UMPC(Ultra Mobile PC)。 ※http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/umpc/about.mspx 最近になって知った単語ですが、非常に気になります。 内容は、WindowsXPで、非常に小さいPCのようですね。 専用のWindowsXPOSを搭載し、HDDドライブ等を装備して、普通のPCの性能で極限まで小さくするようです。 で、もって、私が気にするのは、やはり操作性、重量ですね。 どんなに良いものでも、使用し辛ければ使わなくなってしまいますし、重ければ外に持ち出すのが億劫になります。 私は現在、「VAIO type U」という、モデルを使用しています。 同じように、普通のWindowsXPが使用でき、使い勝手が良いとは言えませんが、気に入っていて、旅行等に持って行きます。 ですが本体は、すでに数年前に販売を終了しており、後継機種も出ていません。 ※そのうちに無くなるかもしれませんが、今のうちにサイトをご紹介しておきます。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-U50/ ここで、新たにUMPCと言うことで、性能面、使用感、重量等が格段に良くなっているならば、衝動買いをしてしまう危険性があります。 何しろ、「最も小さいPC」に憧れてtype Uを購入したので、どうしても気になります。 ↓もちろんこれも持ってます。 ![]() ただ、現在のところ、UMPCは数社(日本製はなし)しか販売しておらず、性能面で良くなったようには見えません。 今後の動向が非常に気になります。 注:現在、日本製でなければ「OQO」というのも出ているようですね。type Uとどちらも甲乙つけがたい製品です。(http://www.oqo.com/)
最終更新日
2006年05月08日 18時07分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[衝動買い、その後に反省。] カテゴリの最新記事
|