ネクスト決算
ネクストの決算が開示されたので各指標の年推移をグラフ化してみた。1.売上高・利益推移増収増益基調。2.収益性指標意外にも売上が伸びる=利益率が上がるとはいかない感じ。ポータル事業で稼いだ利益をコミュニティ事業に突っ込んでいるっていう構図になっているからかね。3.会計発生高ここは特に問題なし。4.キャッシュフローフリーキャッシュフローがもう一つって思っていたら、一気に直前期で増加。5.回転月数ネット関連事業がメインなのでこのあたりはあまり気にしていない。6.会社予想信頼性はまずまずといったところ。7.株価指標PER:12.98倍(今期予想ベース)PBR:2.05倍配当利回り:0.77%(今期予想ベース)成長株と捉えるならば、安くもなく高くもなくという印象。8.総評ストック型ビジネスをしているので、大規模な投資をしなければ安定した成長をすると思うが、コミュニティ事業の成長性が未知数なのでよほどの割安感がなければウェイトを上げるのは無理がある。今のような小ウェイトで保有していくのがいいかな。