運用成績・ポートフォリオ(1月末時点)
・運用成績年初比:+4.4%・ポートフォリオ(上位10銘柄・ウェイト順)ウェルネット(2428)ラクーン(3031)朝日ネット(3834)パラカ(4809)ヨシックス(3221)JAL(9201)OATアグリオ(4979)白鳩(3192)エイベックス(7860)GMOペパボ(3633)・コメント今月から開示ルールを変更しています。運用成績については、設定来のパフォーマンスは自分だけ把握しておけばよいかなと思ったので、年初比と前月比のみの開示に留めます。ポートフォリオについては、優待目的の保有銘柄が多数あることから、上位10位のみの開示に留めます。上位銘柄はもともと保有している銘柄に加えて、ここ1年で新規上場した銘柄のうち、株価上昇がないもののの長期的な魅力的な銘柄や、優待設定期待で株価が上昇しそうなものを選択しています。スカイマークは搭乗率の落ち込みがやはり気になるのと、運賃の値下げに嫌気がさしたので、民事再生が申請する前に売却しました。保有していて不安になる銘柄はその時に売却するのが最善の選択だと、今回の民事再生申請で改めて感じました。今年も退場しないことを目標にテキトーに資産運用を楽しみたいです。