ワイヤーフォックステリアとフリスビー ろろログ

2009/05/06(水)02:49

埼玉づくしのゴールデンウィーク

その他(107)

巾着田へ泊まりがけで練習しに行こうということになり出発。 大宮で開かれている「埼玉B級グルメ王決定戦」でお昼を食べていこうと思ったら・・・ スゴイ人。GWを甘く見てました。 グルメ王はあきらめて、TVで見た川越のミオ・カザロに行ってみました。 ホットドッグを食べました。 巾着田に到着。 持ってきた庭の枯れ木を薪割り。 広場で練習。 去年の11月もキャンプに来て、スランプ脱出のきっかけをつかんだのがこの場所。 今回は残念ながら、あんまり動きが良くなかったろろ。 暑さのせいか、バテ気味。 夜は焚き火 次の日、広場で朝練をすませテントに戻ってみると、BBQを楽しむ人々で河原は埋め尽くされていました。GWを甘く見てましたよ。 峠道を通って飯能の白岩へ移動。 白岩渓流園に車を止めてハイキングへ。 毛質のせいか、ろろに杉の枯れ葉がどんどんくっついていきます。 鉱山のトロッコ。 山間の廃村。GWでも誰もいません。 名栗川の源流。 鳥首峠。ここまではずっと杉林でしたが、峠を境にブナの原生林を見ることが出来ました。 お散歩気分でウノタワまで行ってみる予定でしたが、思ったより山道でバテてしまったので同じ道を引き返して帰路につきました。山を甘く見てましたよ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る