タブレット界の最強iPadに対抗できるAndroidタブレットがついに低価格で発売!!
43,780円~、シャオミの11型タブレット端末「Xiaomi Pad 5」 - 記事詳細|Infoseekニュースシャオミ(Xiaomi)は、11型タブレット端末「XiaomiPad5」を発表。2機種をラインアップし、6GB+128GBモデルを10月21日より、6GB+256GBモデルを11月下旬以降に発売する。WQHD+(2560×1600ドット、275ppi)解像度を採用したタブレット端末。画質面では、リフ…【全文を読む】iPadに対抗できるタブレットはこれしかない!こんな感じでガジェット好きな人達から言われてきた、タブレットがいよいよ発売されました。Xiaomi シャオミ Xiaomi Pad 5/Cosmic Gray/128GB [11型 /Wi-Fiモデル /ストレージ:128GB]価格:43780円(税込、送料別) (2021/10/21時点)楽天で購入確かにスペックを見ると、今秋発売されたiPad無印よりも性能は総合的に上かもしれない。リフレッシュレートが120Hzなので、とても滑らかにスクロール出来ます。動画も素晴らしい映像で観られることでしょう。有機ELディスプレイでないので、そこは不満と思う人もいるかもしれないけど。でも、なにせ値段が43,780円ですからね。これ以上の高望みをするなら、それ相応のタブレットを買うしかないです。ここで朗報。製造元のXiaomiはいわゆる中華タブレット等を安価で作ってます。安価ゆえ、ケチるところはケチって来ました。この端末もアマゾンプライムなどの著作権が絡む動画は低画質でしか観られない!そうなると思っていたところ、なんとこのXiaomi Pad 5は高画質のHD画質で観られます。widevineのレベルが最高の1!これだけで購入候補の順番が跳ね上がる人もいるはず。(グローバル版では観られるので、国内版もたぶん大丈夫なはず)256GB版も発売されますが、普段使いであれば、128GBでも充分でしょうね。You Tubeや動画鑑賞、ウェブブラウジングや電子書籍程度ならもったいないくらいの高スペック。重いゲームや動画編集、ブランド志向ならiPadかも。どうしようかな~。Xiaomi Pad 5とiPad・・・。買っちゃおうかなぁ。どっちがいいかな・・・。迷うなぁ。この値段で、これだけのスペックだと他のアンドロイドタブレットはまず太刀打ちできない。それくらいのタブレットが出てきた。でもなぁ、新しもの好きとしては・・・・。2年後くらいに売りに出した時に、Xiaomi Pad 5は値がつかないだろうな・・・。その点、iPadは中古でも値が落ちないのが強み。どうしようかな、(*´σー`)エヘヘここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしでブログのランキングサイトに登録しています。読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!にほんブログ村「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!