427143 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あるのおはなし帳

あるのおはなし帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2019.07.13
XML
カテゴリ:音楽
​​

デジタルオーディオプレーヤーの買い替えを検討しています
今現在、使っているのはウォークマンです
タッチパネルのないスティックタイプで5年ほど使用してます
壊れたわけではないんですけど、イヤホンからガサガサ音がするときがあるんです
まぁ、イヤホンだけ買い替えでもいいんですけど
この際新しいのにしてもいいかなと

どんなのがあるかな?


そしてネットで調べて候補を探していると
やっぱりというかiPodtouchかウォークマンの2択になりました
iPodも過去使っていたことはあり10年以上前のiPodminiだったと思います
シルバーで材質がアルミで重かった記憶が

比較


ここでiPodとウォークマンをいろんな角度から比較していきたいと思います

音質
これはウォークマンがいいようです
iPodに比べると低音がいいのかも
正直、音質にはそこまでのこだわりはありませんが^^;

デザイン
これはもちろん好き嫌いあるのでなんとも言えませんが
自分的にはiPodのほうがオシャレかな^^;

機能
ここが重要で
iPodは簡単に言うと電話機能がないアイフォンなので
Wi-Fiでネットをしたりメールを送ったりカメラで撮影がしたい人向け
あとアプリも楽しみたいならもうiPodで決まりのようです

ただ私は外で音楽を聞く時も一緒にスマホも持ち歩くので
iPodのほとんどの機能は必要ないかも知れません
 
自分はやっぱり・・・

 
スティックタイプのウォークマンを使っている私は知らなかったのですが
今のタッチパネル付きのウォークマンには外部メモリが使えるタイプがあります!
これはいいですね
いろんなアーティストのアルバムを詰め込みたいタイプなので
iPodtouchは外部メモリは使用できません
ただ最大容量のタイプは256GBなので容量的には充分です
そのぶん、いいお値段ですが^^;

あと個人的に必要なのはノイズキャンセリング機能があることです
電車の中で聞く時にノイズキャンセリングは自分的にはないと困る機能です
ウォークマンには標準のイヤホンにはついてきますが
iPodtouchはノイズキャンセリング機能付きのイヤホンを
別に買わなければならないようです

こうして見ると自分にはウォークマンが向いてるようです
新型iPodtouchもやっぱりかっこいいんですけどね^^;
それでは今のところの候補を最後に紹介して終わりたいと思います

ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ブログのランキングサイトに登録しています。
読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!


「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。
あるの「楽天ROOM」はこちらから


楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!


旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!


衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.10 17:03:37
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

そりゃあるさ

そりゃあるさ

サイド自由欄

楽天ROOM始めましたのでよろしければ
楽天ROOMとは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNSです


データ無制限(月/税込み3,278円)Rakuten最強プランはこちら♪


ビジネスや出張・旅行のご予約は楽天トラベルで!



2つのブログのランキングサイトに登録してます
ポチッとな!してくれると嬉しいです(・´з`・)
フォローもぜひ!!
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

楽天カード

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.
X