435345 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あるのおはなし帳

あるのおはなし帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2020.06.17
XML
​​​セ・リーグ、今季CS中止…パは1・2位による4試合制に - 記事詳細|Infoseekニュース
プロ野球のセ、パ両リーグは15日、オンラインで記者会見し、今季のクライマックスシリーズ(CS)について、セ・リーグは中止に、パ・リーグはレギュラーシーズン1、2位による4試合制で実施すると発表した。パのCSは11月14~17日に行われ、レギュラーシーズン1位のチームに1勝のアドバンテージが与えられる…

セ・リーグとパ・リーグで違うんですね

なんで?

と思ったらセ・リーグとパ・リーグではドーム球場の数の違いだそうです

パ・リーグはドーム球場が多いので、クライマックスシリーズをやるそう

でも

要る?クライマックスシリーズ?


個人的には昔からクライマックスシリーズ不要論者です

消化試合がとか、盛り上がりがとか、興行的にとか、いろいろ意見はあるでしょうけど


だって

今年は2位までの参加ですが、例年通りなら3位のチームですら日本一になれるんですよ

リーグ覇者でもないチームが日本一って

変じゃない?

個人的にそれがどうしても納得できないというよりは

しらけてしまうのでクライマックスシリーズは無くていい派です


なんか愚痴っぽくなってしまった・・・

あ、あと無くていいついでにもう一つ


無観客試合を観ていると、打球音が凄く良いんですよね

ドーム球場なら響いていい音です

試合をずっと無観客はもちろんダメなので

鳴り物の応援は無くなって欲しいなぁ

あの応援がなければ盛り上がらないというのも分かるんですけどね


本題に戻って

今年はスケジュール通りに進むかは難しい所だと思うので

柔軟に変えて行けるようにした方がいいのではないでしょうか?

120試合しないと公式の記録に残らないらしいので

そのためには、クライマックスシリーズも日本シリーズも無くても良いと思ってます

何事もなく無事に進めば言うこと無しですけどね


ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで


「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。
あるの「楽天ROOM」はこちらから


楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!


旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!


衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品


食品から家電、ファッション、ベビー用品、コスメまで、充実の品揃え。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ブログのランキングサイトに登録しています。
読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.08 17:44:36
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

そりゃあるさ

そりゃあるさ

サイド自由欄

楽天ROOM始めましたのでよろしければ
楽天ROOMとは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNSです


データ無制限(月/税込み3,278円)Rakuten最強プランはこちら♪


ビジネスや出張・旅行のご予約は楽天トラベルで!



2つのブログのランキングサイトに登録してます
ポチッとな!してくれると嬉しいです(・´з`・)
フォローもぜひ!!
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

楽天カード

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.
X